• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

NYMM参加に赤信号…

NYMM参加に赤信号… 満タンしてきたし、あとは早起きするだけ!と思っていたのですが、なんとなくいつもとエンジン音が違って、回転に比例してゴトゴトゴトというような気がしてベルトの点検をしてみたところ


なんだか縁がめくれ上がってる囧rz
切れる寸前ですね、ピロピロになってる

まいったなぁ〜


このままの参加は厳しいかなぁ

交換間に合うか?!
ブログ一覧
Posted at 2016/01/03 17:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

初めての帯広
ハチナナさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 18:33
今年もよろしくお願いいたします。

ベルト交換頑張ってください。
面倒ですが、根気よく頑張ってください
コメントへの返答
2016年1月3日 18:36
手順がよくわからないので、調べもってやってみます。

まずは部品調達ですね^_^;
2016年1月3日 21:32
やっと晩酌タイム〜♫

ベルト交換ですかぁ…

大変ですョ… (ぼそ…)



クーリングファンとラジエターとシュラウドの隙間を巧く、ベルトを潜らせることが出来るか?が山場です。

出来なければ〜♫
ラジエター外しです〜〜♫

ラジエター外すなら、ついでにあっちこっち♡

( ´Д`)y━・~~
やる事たくさん!
楽しめますネ。 笑




コメントへの返答
2016年1月4日 10:59
まいどです〜

いやー予期せぬ、やる事いっぱいに面食らってます。

部品が間に合えば、土曜に交換作業

日曜のNYMM参加に間に合うのですが…

なにせ、初めての作業なもので出来るのか、出来ないのか…

不安です
2016年1月4日 9:16
ええ〜 ヤバイっすね(^_^;)

お会いしたかったのになぁー

と書きながらも 私も天候次第なんで 今日から 週間天気予報とにらめっこです。(笑)
コメントへの返答
2016年1月4日 11:01
娘も行く気満々なので、何としても間に合わせたいところ

調べたところ、97年以降はベルト一本

モノタロウでてきおうひんがありましたので、買ってみます。

リブエースという商品名ですぅ

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation