• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

フェイクレザークラフトに挑戦

フェイクレザークラフトに挑戦 レザークラフトがことのほか楽しく、ハマってしまったのですが

いかんせん本革はお高いので、フェイクレザーで何か作ってみようと思いました。



ビートのシフトレバーブーツ

純正シフトに合わせてあり、タイプRのチタンシフトでは少々寸足らず



見える側にはステッチか施してあり



オーディオ側の見えないほうは、袋縫いしてあるだけです。

これならできそう。



フェイクレザーを切り出します。
超テキトー

縫い糸は釣り具の竿に巻く糸を使用、綺麗な赤です。

レザーと違い、フェイクレザーは切断面を見せないように、端を織り込んで縫う処理をしないといけません。



縫い代も考え、また寸足らず解消の為大きめに作ります。



縫うところをボールペンで書きます
これもテキトー



目打ちで穴開け



合わせ面は普通に直線縫い



次にステッチを付けていきます。



両側に付けると、こんな感じ
綺麗に縫えました。



ね、まぁまぁでしょう



両側に施しました〜



ステッチしないほうは、縫い付けただけ。



裏っぺ返しました。
形になってきましたねー



台座に針金が入ってまして、純正を潰すのは忍びないのでハンガー。使いました(笑)



台座を縫い付けていきます。




完成でーす



ドーン!




ロー


バック






ブログ一覧
Posted at 2016/10/25 22:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 22:32
先日から思っていたのですが、くし刺しにされているタウンページにばかり目がいってしまいます^^;

レザークラフト、面白そうですね^^
コメントへの返答
2016年10月25日 22:53
あははは

たしかに!言われて見返してみたら
タウンページしか目に入らない(笑)

本当は何かレザークラフト用の下敷きみたいなんあるらしいのですが、お金なくて。

ウチで、傷んでも誰も困らない雑誌と言えば
タウンページしかなかったのですぅ
2016年10月25日 22:52
すっかりはまってますね~

しかし器用ですね!

イイ感じじゃないですか!

羨ましい技術力ですww
コメントへの返答
2016年10月25日 22:56
いや、これがですね〜

実に楽しい!

ミシンがあればもっと早いんだと思うんですけど

手縫いでもそこそこいける。

楽しいからやってみてー
2016年10月26日 0:48
革は楽しいですよね
無い物は作る!
最高の趣味です(^^)
コメントへの返答
2016年10月26日 6:57
おはようございます

今は車の内装だけですが、

きっとそのうち身の回りとかもやってしまいそう

ハマってしまう性格が…
2016年10月26日 3:58
もうすでに次にやるとこはきっと決まってるんでしょうね(^3^)

そのうち刺繍とかも始まっちゃったりして(^q^)
コメントへの返答
2016年10月26日 6:59
実は練習だったんですよね〜

その通り

最終目標はミニのシフトブーツ作成とダッシュの革張り替えです!
2016年10月26日 17:08
似合いますねー赤のステッチ!
いいと思います😊
意外と簡単にできるかも?
やってみようかなーうちはATですが

こないだサイドブレーキカバー欲しくて
ヤフオクでゲットしたばかりですが(笑
コメントへの返答
2016年10月26日 17:12
まいどでーす!

ATだとブーツ要らんね
でも、簡単だし
材料費なんて500円もかかっとらんから
買うのアホらしくなると思います。
ヤフオクで、出品してる方は
いいお小遣い稼ぎになってるんだろうなって思いますよ。
ミシンあればねー
2016年10月26日 18:03
素晴らしい出来栄えですね。
器用なkaitoさんだから成せる技ですな(^^)

私は 直ぐポチってしまいます(笑)
お陰で小遣いが足りません(ToT)

これまた参考にさせていただきます(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2016年10月27日 19:01
裁縫なぞ、小学校の家庭科以来だと思いますが、糸の最後の始末などは覚えているものですね。

でも買う方が絶対きれいだと思いますよ

次はダッシュスピーカーのOHに着手です
2016年10月26日 22:10
塗装といい、ほんと器用ですね!

うらやましい!
コメントへの返答
2016年10月27日 19:02
完璧を目指さず

ソコソコで終える、これがポイントです。

何事も経験、練習回数がものをいいますね

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation