• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

ステアリングロッド ブーツ交換

ステアリングロッド ブーツ交換 JAPAN MINI DAYを来週に控え、重い腰を上げてブーツ交換を致しました。

何事も、お尻に火がつかないとやらない性格



安かったので英国製
またすぐ切れるでしょうけどね

長持ちして、やること無くならなくて良いかと。



んー、柔らかくてツヤツヤしてて
まぁまぁの質感ですよ。



みん友さんから色々とアドバイスを頂きました。ロッドの軸を回せばタイロッドエンド外さなくていいよとか。

叩けば外れるよとか。



ここは道具マニアとしては、買っておこう

ストレートで2980円!イタイ囧rz

ついでにシムグリスも



結構デカイ



このようにして、エンドのボルトを上下で挟んで、ボルトを締めていきます。

ある程度締めたら、プーラーの下側をハンマーでたた…

ガチん!!

と言っている間に、外れました。

本来は叩いて外すのが正解



やーやー
意外と簡単でんな

ロックナット19㎜を緩めて、タイロッドエンドを外します。

どこまでねじ込んであったか、マーキングする方法もありますが

私は何回転で外れるかを数えておきました。

左は13回、右は15回



左が破れた方、右が今回の新品

あれ?

微妙に、いやいやガッツリ小さいわ、半分や
大丈夫かな?



写真撮り忘れたので、これは右側だけど
グリスちゃんと入ってるね



新しいブーツ履かせました。

奥側がはめにくいのなんの

手は入らないし、難儀しました。



結束バンドで縛って固定



出口側も細い結束バンドで固定。

ちゃんとロッドも窪んでいて、この長さのブーツでピタッと合いました。

3つ前の写真に窪み写ってます。

なんでもともとのは長かったんだろうか??




あとは元に戻すだけなのですが、タイロッドエンドのナットを回すだけではボルトまで回ってしまいます。

このようにプライヤーでおさえながら、回しましたら、ある程度までいくと何もしなくても回して固定できます。



はい、右も完成
右は早かった。



タイヤ外したついでに、パッドのチェックも。

まだまだ残量ありますね。

シムぐりすを塗って元に戻します。

これでキーキー言わなくなれば良いのですが

これで、安心して来週長距離走れます!


ブログ一覧
Posted at 2016/10/29 17:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年10月29日 17:25
ちなみにシリコングリスってのをベタベタにぬりたおすと長持ちしますよ(^。^)
自分のはブレーキ用で耐熱もあり粘りもあるのでちょっとやそっとじゃ落ちずにしょぼいブーツでもまだ1年くらいですが切れてません(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 18:18
聞いときゃ良かったー

ピストンに塗るシリコングリスでしょ?持ってる
外から塗るだけでもいいのかな?

ま、切れたらまた交換するのが楽しいんですけどね(爆)
2016年10月30日 12:16
元のブーツの長さが謎ですね(^-^)

長さの違いに他人事ながらヒヤヒヤしました(笑)

これでしばらくは安心ですなぁ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2016年10月30日 14:59
まいどですー。

来週全国的なミニのイベントがあるので整備を重ねておりました。

長いのにはきっと意味があったと思うのですが、よくわかりませんね。

2年はもつでしょう!

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation