• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

ついに、ついにLED化

ついに、ついにLED化 いぜんこんなタイトルで、母の部屋の和室蛍光灯をLEDにしましたっけねぇ…

ついに、ついに今回は







リビングのシーリングライトをLEDにしました!
構造がめんどくさそうで、二の足踏んでいたんですが、明るく年始を迎える為重い腰をあげました。

またかよ!って言わないで(笑)


この長寿命と言われる、Panasonic独自の規格
ツインパルック!


こいつが曲者、高いのなんの
交換用の蛍光灯だけで6000円します。それならばといつものようにLED化
シンプルな安い機体を買って、父が選んだちとお高めのフレームを再利用(笑)


右がドナーとなるPanasonicのLED
Yahoo!ショッピングで8000円ほど
しかし径が違いすぎ(笑)


カバーを外す。
んーカバーの固定方法を見るに、和室の時ほど簡単にはいかないなコリャ



取り敢えず分解!

この赤い矢印部分を活かさないと、カバーが固定できません。


この左側蛍光灯ユニット部分は全く使いません、これ以上分解する必要なかった。最初は、大は小を兼ねるで古くて大きい方のシーリングの土台に新設の小さいものを固定するだけでいいかと安易に思ってました。しかし天井の取り付け金具との兼ね合いで、新設の方のLEDの方を土台にして取り付けしなければならない事が発覚。となると、右の赤丸の部分を切り抜かねばなりません。


最初鉄ノコで切ってましたが、これでは時間いくらあっても足らない。
鉄ノコ折れるし…


ドリルで穴あけして、強引に切り抜きしました。

この切り抜いたものを、小さめのLEDに被せて固定するだけ!


あれ?なんか浮いてる


ゲッ!ここも切り取らないと、中心がズレて固定出来ませぬ…


はい、こんなに雑に切り取りました。綺麗になんて無理(笑)
やっとセンターでました。


テープで仮止めして


穴あけの後、リベッターで固定!


ギリギリでしたが、上手くいきました。


木枠を戻して〜


完成です!

無事LED化できました!

またもや、すいませんm(_ _)m











ブログ一覧
Posted at 2017/12/29 12:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年12月29日 12:44
年末の弄りですね☆
しっかしDIY器用ですねぇ、、、。
ホント来年こそチャレンジしてみます。



コメントへの返答
2017年12月29日 18:39
こんばんは!

本当は大掃除したかったのですが

やり出したら止まらなくなってしまって(笑)
レッツ ENJOY DIY !
2017年12月29日 16:47
kaito1227 さん、まいどです♪
よくここまでするな~
尊敬します、マジで!(笑)
コメントへの返答
2017年12月29日 18:40
Pink!さん、こんばんは〜

切り抜くところで、本当は嫌になってたんですけどね

後戻りできなくなっただけなんです(笑)
2017年12月29日 19:15
うちもパナソニックなんですよね〜

家もPana Homeで

特に照明のスイッチが丸っこくて

全く互換性なさそーです
コメントへの返答
2017年12月29日 19:22
あ!
そのリモコン、今までのツインパルックがそれでした。本体グレーでボタンが薄い紫の(笑)
2017年12月29日 19:26
連コメ失礼します
大掃除、、、、聞こえないふりしたいです。

いやぁ、ほんとにDIYしないとMINI弄りで家庭不和になりそうなのでww

来年はお会いしましょう^^

良いお年を☆
コメントへの返答
2017年12月30日 8:42
おはようございます。

今日は墓参りと、高圧洗浄機で家の外回りの掃除です。

旧車維持に家族の同意をえるのは、なかなか難しいので、DIYは必須ですね。

10フィートさん行くより近いと思いますので、来年はウチで一緒にクルマいじりオフしましょう。
2017年12月30日 6:41
こんにちは

うちのリビングも先日、パナソニックからアイリスオオヤマに交換したんですが
貴殿のようなアイデアがでず、、、

交換後の天井に、照明器具の一回り大きな黒い輪(クロスの汚れ)が取れません(涙)

外したパナソニックの器具は、丁寧に分解分別、粉砕してゴミ箱に入ってます。あぁー!残っておけば良かったと後悔です。
コメントへの返答
2017年12月30日 8:47
おはようございます。

あの黒い輪は、汚れじゃなくて「焼け」なのかもしれません。

照明器具外すと必ずそうなってますよね。

家を建てる時なら勢いで大きな照明器具も買えますが、入れ替えに相応の大きさにしようとすると、5万位平気で出ていきますので買えません。


プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation