• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

梱包から漂うクラフトマンシップ

梱包から漂うクラフトマンシップ 本日届きました!
年末にお願いして、実に3週間待ちました。
春木屋さん謹製S2000リアガラス&ビートスクリーン合体
梱包姿からすでにプロのコダワリが感じられます。


すごい、ワクワクします(笑)


美しい!
最初からこうだったようです。


これほど厚い生地は、春木屋さんでも縫うことが出来ないそうです。

お友達のテント屋さんにミシンを借りて、縫うのだとか。


プロの仕上がりです、感服。

お友達のテント屋さんを、お礼に飲みに連れ行かなあかんとおっしゃってました(笑)

春木屋さん、クラフトマンシップに満ちた仕上がりの幌をありがとうございました。

この土日に取り付けさせて頂きます。
感謝



ブログ一覧
Posted at 2018/01/16 23:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 7:52
ホォ〜 (^o^)

これは素晴らしい代物ゲットですね

これはガラスはめ込みですか?

熱線も繋げられるのかな?

ビートはありませんが興味しんしんです!
コメントへの返答
2018年1月17日 8:45
おはようございます!

オリジナルに拘る方から見ると邪道かと思いますが、ホンダのガラスなので許してもらいましょう。

もともとのS2000の幌にはガラスが接着されています、その周辺の生地ごとくり抜いてビートのビニールスクリーンに縫い付け、このような手順かと。

あいにくS2000の配線がなく、NBの巻き巻き配線ゲットしていますので、接続する予定です。

あと必要なのはスイッチかな
2018年1月17日 8:16
装着後が楽しみですね
コメントへの返答
2018年1月17日 8:45
おはようございます。

また整備手帳でアップさせて頂きますね!
2018年1月17日 14:00
いいっすね‼️
コメントへの返答
2018年1月17日 17:02
ヤフ〇クで即決価格で出ていた
S2000幌を落札

曇りがほとんど無かったので勿体ないのですが

リヤスクリーンをドナー提供。

今回の依頼となりました。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation