• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

さよならRE01

さよならRE01 今回の岐阜旅行では、ミッショントラブルという課題が出てきましたが、それとは別に感じたことがありました。娘の運転で後部座席で寝ていたんですが、高速の段差を超える度にかなりの突き上げがあり、なんとも乗り心地の悪いクルマだなと思いました。
Bクラスというファミリーカーにはポテンザは不向きでした。
もともとランフラットタイヤが硬くて、スポーツサスとも相まってかなり乗り心地がわるく、18インチから16インチにダウンさせ、ポテンザRE01を履いていました。



ホイール面からエッジが立っていて、いかにもトレッド面稼いでいますという形が好きでした。


しかし最近寒くなってきて、タイヤの温度が上がらないのか硬くて硬くて、乗り心地が悪く心底嫌になってしまいました。


そこで、とうとうみてくれは諦めて、ストックしていたスポーツコンタクトに戻す事に…
ボヨヨーンとしていて、いかにも風船チックです。


丸みをおびていて、格好悪い…
でも乗り心地はソフトになりました。

ちなみに嫁に

乗り心地よくなったやろ?と聞いてみるも

ん?

全然わからんって(^^)


それは変わらず悪いって事?

今までも悪いって感じなかったって事?



ブログ一覧
Posted at 2018/11/26 07:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新素材
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 8:07
MB確かに脚が硬い
ランフラットタイヤの悪評も多いですね
私も、突き上げ感には呆れてます
しかし、AMGキャリパーでインチダウンは無理
せめてコンフォートタイヤをと悩んでます
路面のいい道は最高なんですがね Σ(-᷅_-᷄๑)
コメントへの返答
2018年11月26日 8:25
おはようございます。
背高ノッポのw246は日本の立体駐車場事情に合わせるために、スポーツサスを入れて車高を落として低くしているらしいです。

本国ではオプション扱い。本来ならばコンフォートサスでちょうどの乗り心地。

しかしおっしゃる通り、荒れてない路面と、高速巡航している時の吸い付くような安定感は流石ですよね。
Cはもっとスゴイと思いますが(涙)

今回のミッショントラブルで買い替えも検討中。
C43のワゴンあたりを(笑)
2018年11月26日 10:53
ミニの話ですが、
ホイール・タイヤを変えてバランスもしっかりとってもらって、
嫁ちゃんのせて高速乗った時に、
かなりスムースになったよねと話したところ、
「そう?」
でしたw

気にしているドライバーしか分からないのですかね。笑
コメントへの返答
2018年11月26日 11:50
わかりますー

いい意味で無頓着で助かってる部分もあります。

やり甲斐を共有させようって方が無理なんでしょうね。

運転手が思うほど、乗せてもらってる方は、意外と何も思ってないのかもしれませんね。

MINIは只今お休み中

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation