• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

フロントサスペンションの異音と顛末

フロントサスペンションの異音と顛末 対策の集大成としてダンパーを交換したのですが、直りませんでした…
いったいどこからキュキュ鳴ってるんやろ???


感覚としてはダッシュの中から聞こえるから、どこか溶接が剥がれているのかな?


サブフレーム固定しているボルトが緩んでいるのか?違う
ステディロッドの付け根の溶接剥がれてか?
と色々と考え、長く悩んでおりましたが本日やっと

やっとつきとめました。


それは意外なところ





ココです



シートを固定しているボルトが緩んでいました。

たったそれだけ…

だからサスペンションと同調してキュキュ鳴るわけです。自分の身体がバウンドしたり体重移動すると、キュ、コトコト

ステアリングをすえきりする時にも、キュキュ、コトコト言ってたのもこれで合点がいきました。

ブッシュ類全て交換し、ダンパーまで交換したのに…


先入観かも知れませんが、絶対にダッシュの中から聞こえてたのに。鉄板伝わって、そのように聞こえたのか??

広い目を持って点検しないとダメですね。

皆さんも、長い間点検されてない方は増し締めしてみて下さい。

異音減るかも知れませんよ。

ま、次は別のところが気になるようになるのがMINIの可愛いところですが❤️


ブログ一覧
Posted at 2020/06/27 12:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年6月27日 18:25
原因が分かり直って何よりです。確かに異音の類いは何処からってのがカギですからね。車内は反響等で意外な結末はよく有ります。
コメントへの返答
2020年6月27日 19:04
コメありがとうございます!
いやぁほんとに勉強になりました。
灯台下暗し、自分の足元とは思いませんでした。ま、悩みましたが楽しめたと思っております。
2020年6月27日 19:04
異音診断はプロでも難しいですからね・・・
足回りは早めのリフレッシュをしたと思いましょう〜(^^)
コメントへの返答
2020年6月27日 19:06
コメありがとうございます!
先日10feetさんに行ってアライメント診て頂いた時、足回りしっかりしてますねえ!って言われたので効果はあったのだと思います。
リフレッシュ完結です!!
2020年6月27日 21:53
異音は原因突き止めるのが難しいですよね。
太巻きミニもずーっと以前からダッシュ右端と思われるチリチリ音が治らずに半ば諦めてたんですが、さすがに今回の大改修で消えた模様です。結局原因は不明なままですが。(^^;
コメントへの返答
2020年6月27日 22:57
いやぁ今回のは長く引きずったなぁ、半年以上は悩みましたね。ナックルジョイントだけは交換してなかったので、ココかなぁとか思ってました。
チリチリ音、ほんと気になりますよね。コード?コネクターが接触してる?合わせ目?走りながら、手であちこち押さえつけて音が止まるか探りながら走るのに、疲れてきたところでした。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation