• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

発想の転換をしたところ

発想の転換をしたところ 切った貼ったをしないと、取り付け出来ないなーと報告しましたが

ちょっとまてよ

ボンネットは中央に行くほど盛り上がってる。

傾斜してるから奥に行くほどクリアランスが広がる



この並びで取り付けするように指示がありましたが

これだとバネ類がキャブとキャブの真ん中にくる

見た目も良くない

ヒトデのようなリンケージが分厚くて
フューエルホースを上配管にすると
高さが出てしまい、ボンネットと当たる

リンケージの台座を切るか、フューエルを下配管にして、エキマニと隣接するけど仕方ないか

と考えていましたが

発想の転換



この並びにして、一気に解決しそう

まず高さの問題はクリア



リンケージを奥に持ってきたことで、高さは稼いだのでボンネットに当たらない。


このように配管が、ボルトの頭、1番高さ出てしまうところに当たるので
前側設置は無理でしたが、奥側設置はなんとかなりそう。


リンケージの乗ってない前側は、ここまで倒してペッタンコに出来ます。
高さ問題クリアー



キャブの同調させる連結部分も、もともとキャブに標準に付いていたレバーを使うと、なんとか左右連結出来そうでした。
多少削らないとスムーズに回転しないので、ここは要調整

もしかしたら、ここは別パーツ買わないとダメかも



神が降臨し

やはりロッド式のリンケージの方が格好いいと、お告げがありました。

お時間を頂き、実車を見て、どういう方法があるか一緒に考えて頂ける事に。いつも助けて頂いてありがとうございます。

もしかしたら、インマニ から飛び出してるこのボルトが使えるかもしれません。



ヘッドから出ているボルトも使えますね

しかしインマニ が長いので、ちょっとキャブまで遠いかもしれないです。



とりあえず自走できるところまでもっていかないと、神様宅まで実車を見せに行くことも出来ません。

あいにくこの連休は、姪の結婚式でいっさい何も進まないので

また次週以降に持ち越しです。

かれこれ1月末から始めましたが、4月になってしまいました…






ブログ一覧
Posted at 2022/03/19 10:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年3月19日 10:42
インマニは前後で違うんですね。鋳肌からして製造元が違う?
前のはシャフトの支柱を立てるのにちょうどいい平地があるので、後も同じのってわけにはいかないのかな。
コメントへの返答
2022年3月19日 10:50
製造時期の違いなのか、なんなのかわからないですが、明らかに違います。ただ前後でアールが違うんです。裏返せば同じ方向にアールする事になるんですが、ヘッドに固定出来なくなるし。
色んな写真を検索していると、逆に奥側に平地のあるインマニ 取り付けてる人もいるんですよね。
ちなみにこのインマニ はトライアンフのものみたいです。
2022年3月19日 11:02
なるほど。
粘土状の耐熱パテで後マニにも平地作るのもありかな。
支柱立てるタップ切りをマニまで通したら強度も大丈夫だと思うし。
コメントへの返答
2022年3月19日 11:17
後ろインマニに平地のあるものも無いか探してみます。
アルミの台座を作って頂いて接着でも格好いいかも?(甘え)

動かす前に、もう一度バラしてインマニ の台座作ったりしてから
最初からロッド式にしておく方が早いかもしれませんね
2022年3月19日 11:33
台座はパテでもアルミでも結晶塗装したら付け足した感はないと思いますよ。
段ボール焼き付け任して。(笑)
コメントへの返答
2022年3月19日 11:57
方針決めるためにも
バラしてパーツ単体でまず台座作りからした方が良いかと思いましたが

やはり一度実車を見て頂いてからの方が良いですよね。

とりあえず走れるところまでやってみます。

マンボー解除の、4月初めくらいに訪問できる感じで

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation