• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

MIDGET やっと走れるようになりましたが

MIDGET やっと走れるようになりましたが やっと走行可能に…

実に3ヶ月ぶり。

しかし調整が難しい…

アイドル不安定、高めにしておかないと止まります。

プラグを見る限り、4番3番がかぶっています。

1番は外しにくいので、まぁ2番と同じだろうと。

同調は取れているので、ミクスチャーの調整がうまくいってないのかと。

しかし、基本2回転半〜3回転の範囲で1番エンジン回転が上がるところで調整との事ですが、耳で聞いているだけではわかりません。
1番2番はわかりやすいのですが、1番2番を合わせた後ですと、エンジン回転が安定してしまい3番4番は判断しにくいんです。

だいたい安定して走り出すとボコボコいってましたが、点火時期の調整でなんとかなりました。

あとは、信号停止などで回転が下がると、アイドルで設定した回転より下になろうとします。
アクセルを煽るとエンストは避けられますが、気持ち悪い。

始動時の話では、チョークを殺さずにワイヤーも接続しましたが、チョークを引くと全くエンジンかかりません。




ガソリンが濃すぎるのかな?



なので、こんなものを購入してみました。


ちなみに交野のMINI屋さんに、車種違うけど調整出来ませんか?って相談したんですが、返事がありません。
無理な相談をしたみたいです…💦


ブログ一覧
Posted at 2022/04/18 07:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年4月18日 8:07
自分の経験上ですがメイン系統で濃いと下まで影響が出ます。
基本は下がパイロットとミクスチャー、中高速でメイン、超高回転域でエアージェットですが、微妙にお互いそれぞれに影響が出ます。
中高速域が濃いとスロー域にまで影響します。

なので中高速域が濃い状態だと下のセッティングは意味がありません。
なので先に中高速域をある程度、というかプラグがそこそこ綺麗に焼けるまでやりましょう。
なのでスローのセッティングが最後の最後という事になります。

なぜそう言えるのか?
僕が実際に無駄にやって遠回りしてるからです(^^;
そういう僕は昨日キャブセッティングしてました(^^;;;
コメントへの返答
2022年4月18日 8:15
メインが濃すぎるとなると、メインジェットをもっと絞る?
1番2番は、そこそこ焼けていそうなのでキットに入っていたメインジェットで何とかならないかな?と思っています。
標準より少し絞ったやつに換えてますが、それでも多いのかな?
なかなか難しいです。
しかし、走り出してからの加速や音は気持ちいい限り。
ついつい、回してしまいます。
久しぶりに動かしたのに、ろくな整備もしないで急に動かしてしまいました。
2022年4月18日 19:59
こんばんわ
良いところなできましたね

私の知識は、SUなので全くお役に立てそうにありません。
どうしても、怖いので 濃いめから調整しましたが、ある時 思い切って 薄く薄くしました、プラグ焼けます。
その間に、いいところあるのだろうな、という感じで 微調整しましたが、心理的に濃い目になってしまいます。いつまでたってもうまくできません。
薄いと、マフラーの音も良くなります。気のせいかもしれませんが、、、。
コメントへの返答
2022年4月18日 20:42
こんばんは!
いやぁやっとこさ、って感じです。でもまっだまだですわ。
メインジェットが115とDCOEの標準なんですが、105とか95にしようか迷っています。
おっしゃる通り、薄すぎるとブローが怖いのでどうしたものか。
薄くなると、マフラーは乾いた音になるので、音が良くなるのは気のせいではないと思いますよ!
いまはキャブがガオガオ、グコッと鳴り
マフラーはブロブロいってます。

絶対濃すぎるんだろーなーって思います
2022年4月19日 13:31
楽しそうですね。

許容できる程度にエンジンが安定したら、試行錯誤しながらゆっくりと調整ですかね?
コメントへの返答
2022年4月19日 15:08
今は楽しいですね~

そのうち苦しみになるかな?
とりあえずプラグ、濡れてはいないのでカブリまでは行ってない、煤付きなので、もうちょい薄くですかね。
いまファンネルむき出しなので、けっこうな快音?怪音?なのです
2022年4月20日 14:46
快音いいですね

うちのミジェットちゃんはマフラーが爆発して爆音ですわ 
コメントへの返答
2022年4月20日 16:24
あー、写真拝見しました。

派手にタイコ破裂してましたね
あぁいう状態はじめて見ました。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation