• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

東大阪PAでの集会とミジェットの話

東大阪PAでの集会とミジェットの話 本年一発目の投稿です。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今朝、お誘いを受け東大阪のPAで旧車の集まりがあるとのことで行ってまいりました



満員御礼、グルグル周回も出来ず
即退場となりました^_^

しっかし、スカイラインやZの爆音系の方々を旧車のくくりに入れるのは、ちと違いますね。

案の定、パトカーが2台も来て、蜘蛛の子散らしてました。通報されたのかな?

来年はこの集会無くなるだろうなー


でも、仲の良いみん友さんに
直接新年のご挨拶出来たので来た甲斐がありました。

みなさまお疲れ様でした。

代替えプラン実行中でしたが、昼から親戚が来るのと、道の渋滞を考慮してお先に失礼させていただきました。すいません。


さて、室内が臭い原因の一つを突き止めましたのでご報告。




ここからガソリン漏れです。




ここのパッキンがダメなんですね

メーカーに確認したら、ここは分解不可能、パーツも出ません

とのこと




銅ワッシャーで代替えしました




ジャジャ漏れです

銅ワッシャーではガソリンは遮ることできませんでした。

結局、紙パッキンやバンジョーの接合面を♯2000で磨いて元に戻して終了

一応今は漏れてないけど…

ブログ一覧
Posted at 2023/01/03 14:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2023年1月3日 15:41
kaitoさんも途中退場だったんですね、私は息子と日本橋のオタロードに行く約束だったので先に失礼致しました。
やっぱり公共スペースのPAであの台数が集まるのはダメですよね。
バンジョーボルト部のシール、効果のあるものが有れば良いですね。
コメントへの返答
2023年1月3日 16:11
んーみんな集まる場がなくなりつつありますから、ドカッと集まってしまって、今まで穏便に見過ごされていたものがそうもいかなくなってしもたってとこでしょうね。
たしかミニの日の天理ラーメンもこんな感じになってしまったと記憶しています。
あれはラーメン屋が通報したんだっけな
2023年1月3日 18:38
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(*‘ω‘ *)
漏れてる燃ポンはちょっと危険かと(^o^;
ここはいっそ換えちゃいましょう!
そういう私のミニの燃ポンもそろそろかも
コメントへの返答
2023年1月3日 18:46
本年もどうぞよろしくお願い致します。
交換かー、ミツバ、見つけても高いんですよねー
NISMOのポンプでもいいそうですが、これだとレギュレータ使わないとダメですしね。
エンジンルームに無いのがせめてもの救いです。
一応、応急処置では漏れは止まりました!
2023年1月3日 18:50
1時間で遅れましたね。(>_<)
爆音はミニも大同小異だし、停まった状態で吹かしてるクルマもパッと見いなさそうでしたけど、あんだけ占領しちゃうとさすがに印象悪くなりますよね。22日の淡路島はどうなんだろ。
燃料ポンプ、ミツバのそれは廃盤だったと思います。もし直らなかったら同じの新品ストックしてますから仰ってください。プレミア価格(嘘w)でお譲りします。
コメントへの返答
2023年1月3日 18:55
お疲れ様でした〜
それと
神降臨〜
おっしゃる通り、廃盤なんですよね…
新品のストックをお持ちとは…火災を未然に防ぐためにも是非と言いたいのですが
価格が気になる〜ー〜ー
2023年1月3日 19:40
まさかあのような事になろうとは!
想像を超えてました(>_<)
すんませんでした・・・
とはいえコンビニでご挨拶&少しですがみんなでおしゃべり出来たのは幸いです(^^;

それで漏れが止まるといいですね。
トランクとの仕切りがあれほど盛大に隙間があるのにはビックリしました(^^;
英国車万歳!?
コメントへの返答
2023年1月4日 9:42
おはようございます
誰も想像できませんでしたよ、アレは。こんなことならもっとコンビニでモーニングプチオフしていればよかったですね(笑)

ん~今までのパーツを組みなおしただけなので根本解決にはなってないんですよね・・

ちなみに今はガソリン漏れてないですが、相変わらず室内の臭さは健在なので、トランクからのニオイでないということもわかりました。やっぱキャブかな???
2023年1月4日 9:31
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m

そこからガソリン漏れて「分解不能です」と言われるのは
ちょっと残念な販売元ですね〜・・・

プレーンな銅ワッシャーで漏れるということは、座面に対して
ボルト/ポンプ側の雌ネジが垂直から斜めっているのかもしれませんね。。

銅ワッシャーには平面部に同心円状の凸凹が刻まれていて、
潰れた時の面圧が局所的に上がる物とかがあるので
それだと漏れにくいとは思います。
(ホンダビートの燃料タンクからのガソリン取り出し部分だったか、
別の車のブレーキキャリパーへのホース接続部分だったかは覚えていないですが・・・)

ただ、ポンプ側雌ネジが斜めっているとしたら
潰れやすい非金属ガスケット系を使うしかなさそうですね。。(;_;)
コメントへの返答
2023年1月4日 9:50
本年もよろしくお願いいたします。

説明書にもここは分解不可能、分解した場合はガソリン漏れの恐れがありますと書いてあるので、メーカーとしての対応は間違ってないんでしょうね。

ご指摘の通り、たぶんネジが斜めになっているような気がします。

そんな便利な銅ワッシャあるんですか!私は他のバンジョーに付属していたM10銅ワッシャを使いましたがダメでした。オイルなど粘性のあるものなら止まっていたのかもしれません。
ハーレーなどのキャリパーのゴム付きのワッシャなどでも良いのかもしれないです。

ガソリンという危険物の漏れなので、もしかしたら新品を譲ってくれそうな神様が現れたので、購入できそうなお値段なら新調したいです(笑)

2023年1月5日 12:30
東大阪PAはえらいことになってましたね
取りあえず新年の挨拶ができてよかったです。

旧いクルマのガソリン臭を無くすのは大変な
作業ですねワタシのミニもいつもガソリン臭かった
けどあきらめてました。
(ミニ屋さんにまかせても、あきませんでした)
コメントへの返答
2023年1月6日 0:11
まさかまさか、でしたね。まぁ皆さん集まる場が無くなってきているので、あんな事になるのでしょうね。

ガソリン臭なのか、排気なのか、ブローバイなのか、バックファイアなのか

もーわからないです。一個ずつ対策しないとダメですね。
どれも決め手に欠けるんですけども。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation