• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

オープンカー日和 そしてやらかし…

オープンカー日和 そしてやらかし… かねてから計画しては実現しなかった、オープンカー三人衆によるオープンツーリング

右から古い順に並べていますが
NAは今見ても古さを感じさせませんね
デザイン秀逸

絶好の天気に恵まれ、信楽までランチミーティング

道中終盤で「ん?なんか調子悪いかも」な状態になってきていましたが、平静を装いランチ



これセットです。

食べきれませんよ、サラダ多すぎ

そして店を出てから、本格的に調子悪い。

エンジンかけても、吹かすとプスっとエンスト

3回くらいこんなこと繰り返して
何とか走れるようになったので、次の目的地セブンカフェを目指すことに




そしてあと少しで到着という時、交差点を左に曲がって、突然エンスト

あちゃー

走行中のエンストは心臓に悪いね

幸い曲がった先が、緩い下り坂だったので惰性で路肩に停車

先行車も気がついてくれて、みんなで路肩停車


さてさて
キャブがぐずる感じではなく、ストンと落ちました。

何となく原因は電気系統やろうなと
想像は出来ましたが

こんなところでレッカー呼んだら大変やろうなぁとか

色んなことが頭グルグル




原因はココ

ギボシがゆるゆるになって、接触が悪かったみたい。電流流れたり切れたりしていたのでしょう。

過信して工具一切持ってなかったので、歯で噛んで直そうと思いましたが、さすが太巻きさんプライヤーを車載されていました。

助かりました。




無事エンジンもかかり、完全復調

しょーもない原因で良かったです。

ほっと胸を撫で下ろして




無事目的地に到着となりました

旧車あるある?

いやぁ、トラブルもご愛嬌というものの

皆さんご迷惑をお掛けしてすいませんでした。

また行きましょうねー
ブログ一覧
Posted at 2023/12/11 08:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

御荷鉾スーパー林道原付ツーリング
サイクロンJさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

初コケと青あざ
ぽーる^^さん

BH5と電車でドライブ(東京都新宿 ...
BNR32とBMWな人さん

カフェセブンまでドライブ
hirosuke97さん

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

この記事へのコメント

2023年12月11日 11:29
お疲れさまでした。(^^)
ホント道良し天気良しで最高でしたね。
大事にならない小ネタもあってフルコース楽しめました。
抜け道も楽しめたし?(笑)

春には4台でまた走りましょう。
コメントへの返答
2023年12月11日 12:40
お誘いありがとうございました!やっと実現しましたねー
ミジェットは暖房しかないんですけど、それもたまにOFFにするくらい暖かかったです。
エアロボード無いから後ろからの風が寒いですけどね
163の抜け道、あれはいい。次使わせてもらいます。

さすがに春には、路上復帰してるかしら???
2023年12月11日 11:50
コネクタ抜けトラブル、珍しいですね てっきりバキューム関連かと思っちゃいました 最近は暖かくてオープン最高ですよね!カフェセブン行かれたんですか?
コメントへの返答
2023年12月11日 12:42
整備してて、手や工具を引っ掛けていつのまにか脱落しててエンジンかからないみたいなことは2、3回ありました。しかし走行中に抜けるのは初めて…
カフェセブン行きました〜
かれこれ二回目の訪問ではありますが^_^
2023年12月11日 12:23
ミニデイでならなくて良かってですね!

点火系には部品の形状の関係なんでしょうが平端子が使われてますよね。

平端子ってこんな感じで抜けやすいので(もちろん経験済)個人的には嫌いです!
コメントへの返答
2023年12月11日 12:44
ほんと長距離で、1人行動の時じゃなくて良かった。
やっぱ仲間が見守ってくれてたら、心強いもの。

初めての経験だけど、平端子あんまし良くないね

ねじ止めしたい
2023年12月12日 8:48
お誘い頂いてたのに残念
娘の里帰りには変えられず
梅田で爆食してました😆
私もオープン欲しいけど
なかなか踏み切れない環境
セミオープンカーですが
次回も誘ってくださいねんww
コメントへの返答
2023年12月12日 11:36
娘ちゃんと仲良しパパは理想ですよ~
セミオープンカー大歓迎、オープンカー好きさんもWELCOMEでやってます。
次は来年ですかね~
またおさそいしますね~

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation