• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

【追記あり】クラッチアライメント&バランス調整

【追記あり】クラッチアライメント&バランス調整 ブロスガレージさんに依頼し、本家ブログに掲載されたのでこちらに転載致します。




作業前の状態確認







セット長出しの計測







ノック入れ替え




背面加工




選定シム組んで




各ストローク計測




ちょっとボス取り付け面の落ち着きが悪そうなのでチェックするとボス嵌め合いのテーパー部が線当たりしていたので補修




カバー単品チェック




ASSYバランス中




完成です♪




ご依頼ありがとうございましたm(_ _)m


【追記】

加工前はどんな状態だったのか?を聞きました。
クラッチの踏みしろが少なく、圧着の1番良いところを通り越して繋がってたので、あのままではベアリング等に負担がかかっていた。
肝心のバランスはそんなに狂ってなかったって_| ̄|○

まだ乗ってないけど、やっぱマウントだったのかなぁ???

脱着、外注費用入れて6万

意味あったのか?

試走してきました。

振動全く変わらず

踏みしろ直ってた

引き続き、マウント交換に_| ̄|○
ブログ一覧
Posted at 2024/02/24 07:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後期型GRヤリス TDIチューニン ...
Dai@cruiseさん

R23幸田町、漸くVICS圏内に~ ...
Kojiro_3さん

レクサスをパワーチェック!
Dai@cruiseさん

近況報告 FIAT500
にょろにょさん

RX-7(FC3C) アイドリング ...
i-takaさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 7:43
めちゃくちゃ手間暇かかってますなあ
これだけしないとバランス出ないってことは、そりゃ素組みしたらブレブレですよね・・・(・_・;
コメントへの返答
2024年2月24日 7:48
それがさー
まだ引き取りに行ってないんだけど、振動無くなりましたか?って出した業者さんに聞いたんだけど、感じ方は人それぞれだから…みたいな煮え切らない返事で…ちと不安やね
2024年2月24日 7:53
フル-切れ の数値が増えてるのはクラッチの切れのストロークが増えたっていう理解でいいんでしょうか??
コメントへの返答
2024年2月24日 8:12
今回バランス取りの他に、ストロークが短すぎるのと、切れが悪い点も調整してもらいました。踏みしろが増えているはずですね
2024年2月24日 9:11
重さ的なバランスだけでなく芯振れも見たんでしょうか?
コメントへの返答
2024年2月24日 9:16
そこまでは依頼はしていないのですが、ブレがあったらバランス取れないんじゃないか?とも思うんですよね。今日ブロスさんに電話して聞いてみようかと思います。
2024年2月24日 21:47
なんか興味のある実験!
交換部品の品質何て気にしてなかった
英国製よりはいいかと思ってましたが
結果が気になりますね~
私もクラッチ交換は視野に入れる時期なので
コメントへの返答
2024年2月24日 23:57
こんばんは
結果は、クラッチペダルの踏みしろが極端に短くなるのは改善しました。
3000回転から上の極度のエンジン振動がマシになります。
5年前くらいから精度が悪く、豊中のスクウェアさんはクラッチ交換の際は必ずブロスガレージさんで修正してから取り付けするそうです。トラブル防止のために。
今回の私の場合は複合要因で、ブロスさんの調整だけでは振動は無くなりませんでした。マウントが硬いのかもしれないです。
もー乗り潰さないと、クルマの購入代と同じ位OH以降金かかってます。
クラッチ交換は気を付けて!
2024年2月29日 18:18
完治せずでしたか〜お店に頼むと結構かかるんですね〜自分の車店に頼んでたら確実破産しそう(笑)
振動とか音の修理って整備士でも結構レベル高い事おおいのでトライアンドエラーでガンバです^_^
コメントへの返答
2024年2月29日 20:12
いやー、今回の作業だってクレームの範囲やと思うんですけど全額請求してきよります。振動の感じ方は人それぞれだからーみたいに、あなたが神経質なんですよっていうような風潮は良くないですね。MINIはそんなもんという考えの根源です。
もー引くに引けないとこまで金突っ込んでますから、ちゃんと決着つけます。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation