• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

最近さらに高騰してる気がします

最近さらに高騰してる気がします 旧車、最近すごく値上がりしてますね

国産スポーツはさることながら、普通の古いクルマまで上がってる

たしかに、今のクルマはどれも同じようなデザインだし、古いクルマの個性が受け入れられているんだろうなとは思いますが

それにしてもMINIも高くなったねー

ATのポールスミスでも300万します。







ま、手放す時はこんな値段で売れないのはわかってるけどね…
去年下取り30万って言われたし


割と安定していたMIDGET1500まで引っ張られてる感じです。










年末ギリギリ100万円台だった緑の個体も
200万超えてきましたね

3月って高くなる時期なのかもしれません



ブログ一覧
Posted at 2024/03/01 00:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ひろ松さん

いにしえの味わい。
めがね(元 しろ いろ)さん

13年以上の古いクルマの自動車税、 ...
かわようさん

オヤジの入れ知恵
サスケ@E13 (元Z34)乗りさん

この記事へのコメント

2024年3月1日 6:27
3月超えると自動車税確定なんでそれまでに乗り換えようかってなる人は多いと思いますねー
にしてもミニもまた高くなってますなあ。一時期落ち着いたかと思いましたが
コメントへの返答
2024年3月1日 9:50
まぁ経済原理で売るときは安く、買うときは高くになってしまうでしょうね。
それにしても下取り30万で、値付けが300万オーバーって足元見過ぎじゃね?
2024年3月1日 7:34
売ると二足三文 治せる腕も危うい車屋も多いし 更に古い車に手を出せない時代がやってきた感じですよねー
コメントへの返答
2024年3月1日 9:52
ショップさんの情報量の格差ってありますね
探求心ある良心的なところと、有名になって入庫増えすぎて一台一台のケアがぞんざいになってるみたいな
電気自動車が雲行きあやしくなってきたのでガソリン車が見直されているような動きなのかと思いました
2024年3月1日 7:41
値上がりが実態に伴ってるかっていうと、ちと疑問に思うところはありますね。
特に専門ショップさんはお値段(相場)を上げたがりますよね。

空冷VW全般やR32とかの高騰はアメリカで人気があるから。
ミジェットはアメリカでいっぱい売れてるから高くして日本で売れなきゃアメリカに里帰りってのも将来的にはあるのかも??
コメントへの返答
2024年3月1日 11:41
まさに日経平均株価と同じですよ、実態ともなってないバブルですね。

そろそろMIDGETの嫁ぎ先を探そうかとか、色々と断捨離を考えています。
80年代スクーターも売り時すぎてしまったし、決断のタイミングって難しいですよね
2024年3月1日 11:33
ミニやミジェットは高騰と言っても投機対象じゃないからまだね。GT-Rや7インナーガレージじゃないと盗難が怖いですね。イベントでも外国人に声かけられるっていうし。アメリカの日本旧車ブーム(バブル)はどこかでハジけるんでしょうか。
コメントへの返答
2024年3月1日 11:41
そうですねMINIはコミコミ70万で手に入れて、今回のOH騒ぎで70万かけてしまったから140万のクルマとしても、それより高く売ってる。投機対象ではないですけどね。GTRも今年からR34が対象になるらしいですね。R32は行きわたったのか、値崩れし始めているらしいです。
バブルも永遠ってことはないでしょう
2024年3月1日 17:58
こんにちは。
ミニだけでなく、90年代あたりのクルマは上がってますね。

2000ccまでのクルマは特に上がって行くでしょうね。
趣味のクルマと割り切っても、割り増しの自動車税を考えると2000以上はキツい人が多いでしょうね。

ウチの911なんて手離したら、2度と買えません(>_<)

例に漏れず、アルファロメオも徐々に値上がりしてるそうです。

メーカーの個性が色濃い時のクルマは魅力的なんでしょうね。

コメント失礼しました。
コメントへの返答
2024年3月1日 18:35
こんばんは
コメありがとうございます。
既に持ってる人は、握り続ける事が出来ればハッピーですね。911なんて買えない買えない。確実に資産形成されていて羨ましい。
3台分で毎年12万も自動車税払うなんて、そろそろ止めにしようかなとか考えます。

没個性と言われている中で、個性的な物を維持するのは苦労ありますね。

お互い頑張りましょう
2024年3月2日 19:14
ポールスミスは足引っ張られて
金食い虫になってるので高騰してる
今売りましょ。
ミジェットも今売り時かも
(って好きなこと言ってますけど)
次に狙ってる車があればですけどね

ミニをもう一度買うのが馬鹿らしく
なってきたコトブキです
スマートか電動のミニカーが良いかな
と迷ってます。
コメントへの返答
2024年3月3日 9:40
ほんと、乗ってて楽しくない
気になって仕方がない
こんな状態で乗り続けるのは無理かなと思い始めています。
ミジェット→FCのカブリオレならオープン仲間のままなんですけどね

すっかり旧車から足を洗うという選択肢もあります

さてさて

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation