• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

今日もスターター不調

今日もスターター不調
今朝の症状 キーを回すと、苦しそうにキュルキュル 一旦キーを戻す 改めてキーを回すと カチン! 電源全切れ うんともすんとも言わなくなりました しばらくすると復帰するので 二速に入れてクラッチ繋いだまま クルマを前後にユサユサ クランクが少し回ったのを確認して キーをひねると ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

スターターモーター ケーブル交換

スターターモーター  ケーブル交換
スターターが苦しそうに回る(時がある) クランクの角度とデスビ の進めすぎなどのせいと思っていましたが なんだかそーでもない バッテリーはビンビン スターターモーターもほぼ新品 であれば やはり電力不足、ケーブルの劣化?と考えて スターターソレノイドとモーターを繋ぐケーブルを交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 21:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

完治したと勘違い

完治したと勘違い
アンプの電源を独立させたけどダメ しばらく調子良く30回くらいは問題なくスターター回ってましたが またカチンと鳴り電源全落ち 完全に油断してた〜 出先でなってしまったので焦りましたが 二速に入れてクルマユサユサ揺らしてクランク回して 電源復帰してからキーをひねると問題なくエンジンかかり ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 18:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

最近手に入りませんね、コレ

最近手に入りませんね、コレ
クーパー用のペダル 昔は何本も何本も出ていた物ですが、最近中古パーツもなかなかで回らなくなってきました。 私のはクーパーでは無いので、黒い普通のペダルなんです こんなやつね しかし 後付けのこんなやつ付けてるから、何の不満もなかったのですが 実はコレが欲しかっただけ、と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 15:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

今日は移動日なので

今日は移動日なので
簡単に出来ることを と思い 車名ロゴ貼り付け! よりマークⅣに寄せてます リアのタイヤハウスのアーチさえ見なければ完全にマークⅣです 本物はアーチが丸いんですょねー
続きを読む
Posted at 2024/04/14 12:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

実はひそかにP700に交換

実はひそかにP700に交換
そして球は LEDにしております 家のガレージで光軸確認するも カットライン出てるなーくらいしか分からず 近所の100均の駐車場で確認 ここでもあんましよく分からなかった ちょい 上過ぎかなぁ
続きを読む
Posted at 2024/04/14 10:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

旧車乗りに朗報です

この記事は、新生 和光テクニカル ついに始動!について書いています。
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

暖かくなったので衣替え、とお色直し

暖かくなったので衣替え、とお色直し
急に暖かくなりましたねー グリルマフラー顔が大好きなのですが 外しましょう こーなって こーなりました! マークⅣ顔 一気にスポーティになりますね フィンタイプのグリルよりも かなり奥まってます 華やかさは無くなりますが 引き締まって この顔もいいね〜
続きを読む
Posted at 2024/04/13 14:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

AliExpressで痛い目

AliExpressで痛い目
1ヶ月半かかって、やっと決着ついたので愚行をご報告 言わずと知れた大陸製品購入窓口 エンブレムやちょっとしたパーツで数百円からせいぜい千円位でやめておくべきでした CLAのオートトランクキット 自前のリモコンでオートで開閉出来るやつね 今年3月、こんな感じで キッタナイ箱で届きまし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 14:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

電球色LED コレが良さげ

電球色LED コレが良さげ
やはり日本メーカーが良いかな?と思い探してまして 評価もそこそこ 長さやサイズ感 色目も配光特性も良さそう 電球そのものに右側通行用のカットラインが出る様になってる コレが一番助かるかもしれないです 【後記】 買っちまいました_| ̄|○
続きを読む
Posted at 2024/04/08 10:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation