• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

W117 サブバッテリー交換

W117 サブバッテリー交換
今朝、出勤前にサクッと交換しておきました。 ものの5分という感じ 形は全く一緒です しかしどこにもAGMの表記が無いけど大丈夫かな? 購入する時の説明にはAGMて書いてたよーな気がするんだけどなぁ 排気のためのパイプもしっかり取り付けできました。 本来ならメインバッテリーとペ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 08:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

サブバッテリー

サブバッテリー
先日から出ているエラーの数々 もしかしたらサブバッテリーが劣化して、全てに悪さしてるのかも ということで 純正のバッテリーの品番で調べたら FIAMMのVR200が出てきました。 同じメーカーの同じ品番 純正は大陸製 コレはイタリア製です 同じものが5年前は8000 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 22:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

今度はこっちが…

今度はこっちが…
どんどん壊れていきます_| ̄|○ なんだか、コレが出たらオーディオ全く使えなくなるみたい ネットで調べると、直すと60〜100万なんておどされてます くわばら くわばら 桑原和男
続きを読む
Posted at 2024/04/01 22:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

MINIのある風景

MINIのある風景
おかえり! 1ヶ月以上入院してましたかね いやぁやっぱMINIがあるガレージは、いいですね で、気になる振動は… OHする前の状態 いわゆる普通になりました! では 何をどうしたのか?というと とどのつまりは コレです エンジンマウント 私の独断で、勝手にクラッ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 13:56:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

ヘビーユーザーなんだけど当たるかな?

MG ミジェット 1978年式 幌を保護したいのです〜 この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2024/03/29 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

2020年に廃業されたので

2020年に廃業されたので
コイルを交換してからというもの 全くの別物になりました。 正直ここまで変わる?というくらい 乗りやすい やっぱ国産コイルはいいなと思って 次も絶対zコイルだなと しかし残念ながら 和光テクニカルさんは2020年に廃業されました。 今市場にあるのみ ということで 一個だけスト ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 07:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

タコメーターがおかしい

タコメーターがおかしい
フルトラの影響なのか、タコメーターの動きがおかしいです。 回転が低く出ます。デジタルタコメーターで1200くらいあっても タコメーターの針は900〜500位まで下がってます。 電圧が低いのかな???
続きを読む
Posted at 2024/03/25 23:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

フルトラとアンプ いい感じです

フルトラとアンプ いい感じです
今朝、一発目のエンジン始動はいつものようにグズリました。 (アンプからの電源関係ないから当たり前か) しかし、初爆があってからの燃焼はいい感じ。 アンプ付ける前は、未燃焼ガスが出まくりでマフラーがパンパン朝から近所迷惑でした。が、全く鳴りません。 冷えている時こそクシャミ多少しますが、走り出 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 09:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

アンプ他フルトラ化

アンプ他フルトラ化
今朝からアンプの行き場を思案していましたが、やはりコイル近くのバルクヘッドが良かろうということで 穴あけそして底上げのため防振ゴムを取り付けました。 無事に設置完了 リレーはフェンダー側に移設 デスビ に光学式ルーメニションを取り付け配線完了 あ、外部抵抗はMSDの0. ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 14:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

アンプの設置場所に苦戦

アンプの設置場所に苦戦
デスビ とコイルの近くでスペースのあるところ 意外とないもんで フェンダー内側に設置すると ヒーターダクトと近過ぎて、ダクトが溶けそう ならばバルクヘッドの空きスペースに固定するとなると 取り回し上コードが足らなくなる。 コイルのある方のバルクヘッドはリレーで占拠され ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 10:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation