• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

英国MOSSからカタログもらいました

英国MOSSからカタログもらいました
パーツ買ったついでにカタログもらいました。 かなり分厚い冊子で240頁あります 前半60頁はカラーで、主にアフターパーツ的なパーツ紹介 後半は図解入りの純正パーツの品番と名称 これは一冊あると便利かもしれません。 PDFでもダウンロード出来ますが、やっぱ紙の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

エンジンかかりました

エンジンかかりました
キャブのフロート室にガソリンを入れてスターターでクランクを回してみるとすんなりエンジンかかりました。 キャブのOHしときましたからね、 調整はしないとダメですが… 機関の方は大掛かりな事しなくて済みそうです。 そしてボディの方は トランクの大穴が 埋まっておりました! リ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

夏は金属バンドが傷むので

夏は金属バンドが傷むので
ゴムベルトのダイバーを多用します しかも昔懐かしプロテクターまで付けて😂 これ時間見えないんだよねー 時間知りたい時は携帯見ればいいか(笑)
続きを読む
Posted at 2025/06/25 21:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

作業報告が初めてきました!

作業報告が初めてきました!
剥いでみて、やっぱ程度良くない〜って感じです。 どーもリアは、パテ盛り整形してて それが不十分だったから水が染み込んでピンホールが多数出来てたようで とまぁこんな感じです。 ドア内側は穴開くほどのサビはなかったようですが ガラスを支えるプレートが崩 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 18:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

中間決算

中間決算
ここにくるまで、さぁどんだけかかったのか 一旦整理してみます 車両98万 積車11万 ホイール10万 パーツ1397ポンド約28万円 約150万 ここから 板金塗装100万スタートでなんぼかかるか不明 登録20〜30万で足りるか不明 まぁザックリ300万ちょいの買い物になるんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 13:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

全塗装をする前に

全塗装をする前に
ピッカピカになってから 乗り物として登録出来ない! それは困るので、陸運局守山支所に車両持ち込みして確認してもらいました。 と連絡がありました。 英国より取り寄せた製造年の証明書を提出、1967年製造の基準で登録出来そうと まだ最終返事ではありませんが ヘッドレストが無い ハザー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 07:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

旅立って行きました!

旅立って行きました!
今朝10時に守山の板金屋さんが引き取りに来てくれました 家の前までキャリアカーが入れないので、牽引して大通りまで ウィンチで引っ張りあげて 無事に積載できました さてどこまでやるか? だな いやいやその前に登録できるか?だな レストア引き受けてくれる業者 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 11:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

フロントナンバープレートステーを取り付け

フロントナンバープレートステーを取り付け
汎用のステーを購入 穴位置が当然合わないので加工 ステンレスは固い_| ̄|○ パンパーの取り付けネジがまん真ん中にあり、コレを避けるためにナットでかさ増し^_^ 明日の引き渡し前にやっておきました! 若干しなってんなー
続きを読む
Posted at 2025/06/05 09:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

やっと片面だけ_| ̄|○

やっと片面だけ_| ̄|○
新品の長期在庫を買ったはずが なんでこんなに苦労せなあかんのかなー 変なテープ貼って保護してくれてるのはいいねんけど、劣化が激しくて取れやしない 結局無水アルコールで優しく優しく拭き取るのが1番でした まだ片側しか終えていませんが なんとか、輝きを取り ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

糊剥がし選手権

糊剥がし選手権
ウチにあるもので、取れそうなやつを試してみました ブレーキクリーナー 石油 シンナー 無水エタノール どれもイマイチですが 無水エタノールが優勝です エタノールを含ませた脱脂綿で擦ると、確実にクリーム色のガーゼテープが取れてくる これが ここまで取れてきました
続きを読む
Posted at 2025/06/04 22:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation