• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

我ながら良く考えました!

我ながら良く考えました!
ステアリングロッドブーツを交換する為に分解、外すときは引っ張れば外れます。ボールベアリングがブーツの口より大きくて、ハメるのがたいへん。 グリスを塗っても、口を広げながらボールベアリングに通すのが全く出来ない。15分位は格闘していましたか… そこで考えました。折り込んでこの状態でボールベア ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 18:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

リアデフ、トランスファーのオイル交換しました

リアデフ、トランスファーのオイル交換しました
先週はフロントデフとエンジンオイルのオイル交換を致しました。今週はトランスファーとリアデフのオイル交換です。トランスファーはドレンは良いとして、入れるところがシュポシュポでは無理そう。そこでまた道具を増やしてしまいました。 でっかい注射器。 サクションガンです。 リアデフは問題無く、サクッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 14:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

フューエルネックパイプ、キャップ交換

フューエルネックパイプ、キャップ交換
適度にヤレていて、雰囲気のあるフューエルキャップ。ただし、鍵が無いのが難点。万一いたずらでもされたら大変です。 これはトランク内、タンクから伸びているゴムホースの先にフューエルネックパイプが付いています。鍵付きキャップに交換するにはこのパイプから交換する必要があります。理由は後ほど はい、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 15:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

英国より調達

英国より調達
MGのパーツショップより、また個人輸入をしてみました。今回はMOSSではなくMGOC。物にもよりますが、全体的にMOSSよりお安い気がします。 郵送事故を恐れて送料高いですがDHLを使いました。 さらにこんな梱包に さらにさらにこんな梱包に… マトリョーシカ状態 やっとご対面 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 19:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

2.2W → 3.4W 僅かですがワット数上げてみました

2.2W → 3.4W 僅かですがワット数上げてみました
先日LEDに交換したのですが、毒々しいスライムグリーンがどーぅも旧車の雰囲気に合わなくて。 電球のW数を上げる事で対処してみました。(ためしにタコメーターだけね) 消灯 2.2W そして 3.4W ん〜どうでしょう(プリティ長嶋) ちょっと明るくなった〜??かな?
続きを読む
Posted at 2020/10/14 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

はじめてのオイル交換

はじめてのオイル交換
走行1200キロ超えましたので、1ヶ月点検を待たずに自分で交換してしまいます。 ビックリしましたが、今のクルマってベッドカバーがプラスチックなんですね ドレンが硬くて、ロングレンチを使わないとダメでした。 かなり汚れてますね、1200キロにしては汚い。慣らしだから高回転も使ってないのに ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 17:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

電球で仕切り直し

電球で仕切り直し
電球色で買ったはずのLED どーみても黄色っぽい 取り付けてみると こーなる。 毒々しいスライムの様な緑 電球ならばほんのり緑色 でもちょっと暗い。 Amazonは返品も楽チンでした。ただ、営業所に行ってバーコードかざしてラベルを印刷しないとだめですけど。 そして同じくAmazo ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 13:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

たしかに明るくなったけれど…

たしかに明るくなったけれど…
メーターが暗いんですよね〜 最初はW数あげて対応しょうと思ったのですが、ここは時流に乗ってLEDにしてみようかと。 青くなるのは嫌だったので、旧車らしく電球色で交換をしてみました。 もともとボワッと 調光ありますがこれでMax 電球はこんな感じ LED明らかに明るい、でも電球という ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:21:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

世の流れでしょうか

世の流れでしょうか
ウチの近所の月極駐車場。 関西特有の呼称でしょうか? 1ヶ月契約の駐車場です。 MAX8台駐車場可能ですが、そのうち5台が軽自動車です。 たしかに大きくて便利で、税金安いものね〜 全国の軽自動車所有割合2019です 大阪は45位ですが…
続きを読む
Posted at 2020/10/05 22:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 56789 10
111213 14 15 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation