• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

ヒュージブルリンクのはなし

ヒュージブルリンクのはなし主治医に、純正タイプのヒュージブルリンクを取り寄せてもらったら

おいくら?と

頼んだは良いが、支払いでビックリみたいなことを避けるために事前に聞いてみると

40000円とか15000円とか

しかも〜96年式までのもので

配線加工も必要と

さすがに主治医さんも

他社の純正加工した方が安くつきますとアドバイスいただきました。

Amazonにも計り売りで




こんなんがございます

10cmで158円

これを50cmくらい買えば代用出来そう

今は純正で事足りてますが
予備に持っておきましょうか
Posted at 2024/10/22 18:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

ヒュージブルリンク 純正戻し

ヒュージブルリンク 純正戻しとりあえず充電できない原因わかったのでヒュージブルリンクを純正に戻しました。我ながら、よー残しとったと思います。




オルタネーター側はまぁまぁ太いけど




繋がる先のスターターモーターは

ほっそ




ちなみにこちらが焼損した自作スローブローヒューズ

焼損した原因はハッキリわかりません




完全に焼き切れて、中のヒューズは切れてなくて溶着して取り外せませんでした




強引に引き抜こうとしたら破損しました。ヒューズは切れてなかった様子

ということは過電流というよりかは

カシメ部分が不完全で、接触非接触を繰り返して火花が出ていた?または絶縁不良でショートしてた?ということでしょうか?


Posted at 2024/10/22 07:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

真犯人わかりました

真犯人わかりました中古で手に入れたオルタネーターと入れ替え、電圧を測りましたが全く充電されず。

この時は中古オルタネーターが発電してると先入観があったので、別のところに原因があるだろうと思い探したところ




ありました

ココ、ヒュージブルリンク

焼損して断線してるし




溶けちゃってます_| ̄|○

中古オルタネーターのおかげで

真犯人に辿り着きましたが

ちなみにオルタネーター自体の発電量を調べてみると

1.2とか0.7とかで


完全ジャンクでした!!

もともとのオルタネーターはたぶん問題なく

電装品フル稼働でもともと作りの悪かった自作のヒュージブルリンクが原因になっていたのですね

週末オルタネーターを元に戻し、ヒュージブルも交換してみます
Posted at 2024/10/21 17:25:28 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

オルタネーター問題

オルタネーター問題色々なアフターパーツがあり、悩んでおります。

国産メーカーのコイルを使用したadvanceのハイパワーオルタネーター

楽天で37000円します

Yahooショッピングなどで出ている
MINIスペアーズ提供らしきもので
26000円前後

こちらに関しては、純正のクオリティよりかなり落ちるのでOHした方が良いとの話もあります。

クラッチでアフターパーツの精度の悪さに悩まされましたからね

オーバーホールしてくれるショップさんが名古屋にあるみたいなんです

さてさてどーしたものか
Posted at 2024/10/21 12:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

オルタネーターの電圧

オルタネーターの電圧正しい測り方かわかりませんが、エンジンをかけた状態で

プラスのところと、アースの部分に接続して計測してみました












総じて低いのですが、安定せず

31Vなんて時もある

ワイパー
エアコン
ヘッドライト
オーディオ

フル稼働で充電しきれていなかったので、全く充電出来てない訳ではないかもしれないですが、賄えてないのは確かですね

不安定なのはこんなもんなんでしょうか???

【追記】
どーもエンジン回転を2000とか2500にして計測しないとダメみたいですね





Posted at 2024/10/20 11:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation