• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

JAPAN MINI DAYに備えて②

JAPAN MINI DAYに備えて②昨日の続きです。

クルマを磨く前に、まずは点検

今日はリアのブレーキです。



固着で有名な、プラスネジはあっけなく回りました。

しかし御釜がぜんぜん外れない。

ゴムハンマーでたたいても、たたいてもビクともしない。

いやー困ったな

あ、

サイドブレーキひいてた(苦笑)

おろしたら、あっさり取れました。
アホですわ



シューの減り方が均一じゃないね

焼けてる様な…

60番の紙やすりで削って、ブレーキクリーナーで清掃。



御釜の方も、大して問題はありませんでした。




右も同じく



磨きました。

あとで試走したら、トラックみたいな
「キィ〜〜〜〜」って音無くなりました。



次に、昨日グリスアップし忘れた所を
改めてグリスアップします。

どこかわかりませんでしたが、アッパーアームの付け根



グリスまみれで、ニップルに全く気が付かず



ティッシュで先っぽキレイキレイしました。

しかしこの角度だと、かなりジャッキアップしないとグリスガンがさせませんでした。

しかし思い込みって怖いですね

ミニ8箇所のグリスアップポイント、間違えてことになります。

太巻きさんに教えてもらわなければ、ずっとこれで正しいと思っていました。

感謝です。
Posted at 2016/10/16 21:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

内装リニューアル④完結編

内装リニューアル④完結編さぁ、取り付けです



赤黒でシンプル

スピーカー部は、プラの格子でチープな作りです。



仮置きしてみます。

当然ですがアールが合いません。
NAは直線、ビートは曲線、しかもスピーカー部は凹む側にアールがついています。




なるべく穴あけはしないでおきたいと思っていましたが、無理そうです。
台座を押し当てて、ピンバイスで穴あけをしていきます。



空きました、見えますか?
こんな小さくては、固定できませんのでドリルで大穴にします。



もぅ後戻りできません(苦笑)

ビスで固定



元からあるスピーカーの穴を利用して、結束バンドで固定します。



わりと簡単に取り付けできました。



がしかし、さすがにアールが合わないのと、本当に大きな穴を開けないと、ピタッとは取り付きません。隙間が開いて不恰好です。

たしかNAは、ドア内張がスポンジ入りのPVCで、フワッとしたところに取り付けだったので、このマチがちょうど良かったのでしょう。



仕方ないので、隙間テープを使いました。
見せたくないものは、隠す!



こんな感じになりました。
まぁ許せるよね



ひいてみました



取り付けました!こんな感じです。



なかなか雰囲気出ましたね〜〜

同様に運転席も済ませました!





これにてリニューアル完結ですm(_ _)m


Posted at 2016/10/16 20:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

クルマ好き

クルマ好き近所には、比較的クルマ好きの方が多く

斜め向かいのお宅は、こんな貴重なモノを所有されています。

普段はシャッターが閉まっているのですが、今日は整備をされていて、ここぞとばかり写真を撮らせて頂きました。



ピッカピカのヨタハチです!

本当に格好いい



可愛い顔をしております



水平対向2気筒エンジン

飛行機のエンジンみたいです。




4速ミッション



コクピットも格好いいね



180㎞スケール



5500回転まで回せます。



純正でコブラシートみたいですね



空気取り入れ口みたいなんがありました。



リアもシンプルで格好いい




砲弾型ミラー



純正オリジナルのホイールカバー



この造形がトヨタ2000GTを彷彿させますね

目の保養になりました!




Posted at 2016/10/16 13:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 121314 15
161718 1920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation