• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

サイドブレーキ革巻き修正

サイドブレーキ革巻き修正一見、上手くいったグリップの革巻きですが




最後の始末のところがどうにも不満。



この仮性◯茎のところが、どうしても不満

手順を変えて、先にボタン周りを、仕上げてから

全体を縫おうかと。



糸も黒に変えてなるべく被るように

前の糸の跡があるのでグチャッと見えますが、始末は格段に良くなりました。



下の部分はやはり被せようとしても、なかなか成形が難しくこれが限度



あとは下から再度、赤い糸で縫上げていきます。



これで、まぁまぁ満足です。

革なので、前の糸のぼこぼこは自然に直っていくでしょう。



糸の色を分けた事で、かなりスッキリしました。

はぁ、気が落ち着いた。
Posted at 2016/10/23 14:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 121314 15
161718 1920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation