• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

RC40 → RC40

RC40 → RC40お気に入りのステンレス製センターマフラー

野太くて、ちとやんちゃ系

お気に入りです。

しかし、ミニデイに参加するのに、4人フル乗車で高速ブッ放すと100km/h巡航でエンジン回転3000rpm以上。

後部座席の人はほぼ耳がおかしくなります(笑)


そこで、購入時に付いていた、スチール製RC40

純正の代替え品と言われる代物です。

これにチェンジしましょう。


固着もなく、簡単に外れました。


ステンレス製のと比べても、構造はほぼ一緒ですね。


アルミグリスを塗り、触媒と接続して


センターマフラーでは殺していた、排気温センサーを戻します。ここにもアルミグリスを塗っておきました。


はい!あっという間に純正スタイルです。
やっぱ静かです。
しかし静かの中に力強さを感じる、いい音!

しばらくこれでいきます!


Posted at 2017/10/09 20:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

パッドが無くなった!

パッドが無くなった!4年半、約5万kmでメンテナンスメッセージが出ました。
インジケーターに表示が出てからしばらく走ったので、そろそろヤバい。


という事で、パッドを交換するために純正同等品をかいました。ダストの少ないタイプではありません。


A180とB180共通です。


パッドセンサーも同時に交換します。アラーム出る前ならばセンサーは交換しなくても良いみたいですね。


NKという北欧のブレーキメーカーです。EU圏では有名みたいですね。IKEAで購入しました(嘘)
交換手順は整備手帳にて。


Posted at 2017/10/09 08:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation