• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

点火系を見直してみようかと

点火系を見直してみようかとMIDGETの点火系を見直してみたいと思い、和光テクニカルのブツを購入。



中身はこちら〜
まぁただのフルトラです。

和光外付けアンプLA-700FX
ルーメニション製FK.117(赤外線式)
和光Zコイル

太巻きさんの真似っこしたかったけど、予算的に無理でした〜(T ^ T)

今現在は


怪しい中国製のマグネット式ピックアップ
メーカー名も分かりません。エンジンもかかるし普通に使えてますが、いつどうなるかわからないのと、もしかしたらバラツキとか、中高回転が回らないのはこのせい?などと都合よく考え、アイドリングをもっと安定させたいという理由で。


選択したルーメニションのピックアップは赤外線式で、ポイント式やマグネット式のようにマイナスアースのオンオフでコイルに電気を流すのではなく、電気信号を出してアンプに伝え、アンプからコイルにマイナス信号を送るというもの。
なので赤黒水色の3本センサーから出ています。


こちらは同じルーメニションなのですが、マグネットピックアップ式ですね。なので赤黒の2本出し。



取り付けは、今の状態で負圧コントロールを活かしてセッティングが出てからにしようかな。







Posted at 2022/08/27 09:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kaito1227 です、追記
純粋で洗車してくれるんですけど、それだけでかなり綺麗になってました。ここからメンテナンス溶剤で汚れやシミ取り、仕上げはトップコートで簡易コーティング」
何シテル?   07/19 10:28
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2345 6
7 8910111213
141516 17181920
212223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation