• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

やっとの思いで外してきました_| ̄|○

やっとの思いで外してきました_| ̄|○MIDGET 乗りならわかってもらえると思いますが、マスター外すのほんまに大変なんです。

コイル外して、ペダルケース外すもしくはズラして持ち上げながら下からスパナを入れないと、下側のナットが外せない

かなり大掛かりで、出来たらやりたくない作業

アフターパーツに交換しちゃえば、普通に工具が入るようになります。

今回はOHのパーツ買っちゃったんで、次回はもぅマスターごと交換しちゃおう




無事分解できました

ピストンもシリンダーも大丈夫

ケースを水洗いしたら

出てくる出てくる

黒い塊や粉々になったカスがたくさん

本当なら灯油とかで洗浄がセオリーだと思いますが、もーそんなこと言ってらんない

錆びないようすぐにフルードで濯ぎます




新品パーツ




はい組み上がりました

パーツに5000円も払いましたが、倍払えば社外品の新品パーツに出来ました。

その方が安心だったかもね

明日組み上げてしまいたいところなんですが、フェンダーの袋状のところにこうぐを落としてしまい

マグネット式ツールを買ってこないと

進めらんない

まいったまいった
Posted at 2024/09/14 18:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

スレーブ交換したけどダメ

スレーブ交換したけどダメ交換して、オイルも入れましたがクラッチが切れません。

ペダルの遊びが多くて、キチンと踏み込めてない感じ







新油を入れてポンピングしたのに、溜まったオイルは真っ黒け

こりゃマスターもOHしないとダメか
オイル漏れはしてなかったんだけどなー???

はたまたレリーズベアリングの破損など全く他の要因が原因なのかなー?
Posted at 2024/09/14 11:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 3 4567
8910 11 1213 14
15 16171819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation