• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

穴あき◯◯◯

穴あき◯◯◯やっとお披露目できます。

昨日、MIDGETの嫁ぎ先が決まりました。結局現車確認に来られた方が落札するという結末に。

そして箱替えのわたしは、心置きなく次のクルマに専念出来ます。

こちらの個体もヤフオクで手に入れました。

商品説明によると

エンジンはかかります、ブレーキも効き敷地内走行は問題ありませんでした、幌はダメです。とだけ

写真で見る限り大きな錆も無いしボディも大丈夫か。

これくらいならば、ベースとしては楽勝なんじゃないか?と思い手を出しましたが



_| ̄|○




当然、裏側も




トランク内




水溜まってたんかな〜




ここから入りたい放題




助手席側フロアも抜けてました




今年1月にお友達二人で受け取り、3人で目を見合わせました。

みんな口には出さなかったけど





やっちまったな‼️





と思ってたはず(笑)

車体番号やエンジン番号の打刻と車検証の照合確認。

そしてキーをひねるもエンジンはかかりません。

クラッチもブレーキもマスター抜けてました。

コレでどーやって敷地を走ったんだろうか?

写真も穴あきパンツが見えない角度でうまいこと撮ってるし、悪意あるね

転売かなーなどと諦めることも頭をよぎりましたが、

気を取り直して、完全に復活させてやろう!と心を決め

色々なところに板金相談

しかし


今は職人さん不足などもあって、手間のかかるレストアや全塗装は受けてくれない_| ̄|○

何軒か小当たりしたんだけど、全くダメ

頼りのマル◯ンさんも、穴塞いできてくれたら塗るだけなら塗る、とハードルの高いお返事

さてさてどーしたものか

とりあえず

タンク錆び取り、キャブ清掃でエンジンはかかりそうだからやってみるか

路上復帰はいつになるやら




Posted at 2025/03/17 07:00:53 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation