• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

黒電話 光回線に接続

黒電話 光回線に接続大阪北部地震を受けてから、非常時に使えるようにと考えるようになり、アナログ黒電話を用意しました。しかし旧来の赤と白の二本のコードで接続する仕様。

モジュラーコードへの改造を考えましたが、取り敢えず使えるのか使えないのかも不明な為、簡易的に接続してみました。



そこで用意したのは、モジュラーコンセントの器具


6極2芯のモジュラーにしないといけない。真ん中の二本に接続するには、これが一番楽


切り取って


このように裏側にコードを差すだけ


モデムと


電話を繋いで



無事に接続完了!

なんと発信も着信も問題なし!

事前にネットで調べると、着信は出来るけど発信が出来ないとか色々出てきます。

回線会社のカスタマーセンターに問い合わせをしてみると、電源供給が出来ないのでキチンと動作するか不明、保証出来ないとの回答。

ま、いつもの人柱(笑)やってみる精神

接続した後に、モデムの初期設定ボタンを押し、「111」をダイヤルしてキチンと初期設定を済ませれば…

関西方面の方、eo光回線でも問題なく使えますよ!!

パルス信号にもモデムは対応しております!

「パルスっ!」






Posted at 2018/07/18 22:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

我が家の電話機事情

NTTがとうとう固定電話のインフラ維持に根をあげたという記事が出てからそう遠くないですが、携帯電話の普及で家電はほとんど使ってないという方が大半ではないでしょうか?

我が家には現在固定電話がありません。

というのも
何度注意しても、固定電話→携帯へかけては長電話する母親がいて、電話代が尋常ではなかった。3分で10円と思い込んでいます(笑)

親機も子機も取り外して、しばらくして習慣付いたら戻そうと思っていたのに

鬼嫁が気前よくほかして(捨てて)しまって(笑)

ま、最近はかかってくるものとしては

・ひかり電話の加入
・ガスや電気の乗り換え
・エネファーム押し売り
・北海道からカニを送った詐欺

など、ろくな電話かかってこなかったので
まいっか、と放置していました。

そこで困ったことが2つ
①新潟の親戚筋が、連絡取りたかったのに電話は呼ぶけど出ないとハガキが来た。(遠い親戚が亡くなっていたらしい)
②大地震のときに、やはり携帯が繋がらなくて不便に思った

そんな理由から、再度固定電話機を設置することにしました。












黒電話!!いその家か!とつっこまれそうですが

モジュラージャックへの改造をすれば、現在の光回線でも使用可能との事です(笑)

昭和60年製
Posted at 2018/07/17 08:11:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

49歳 一流工具の大切さを知る

49歳 一流工具の大切さを知るまずは西日本の大雨で被災された方に、お見舞い申し上げます。
クルマいじりしている事、申し訳無く思います。


さて先日からチャレンジしていたビートのエンジンマウントの交換。
自前の工具で歯が立たず

Dにお願いしたところ、インパクトなどでドドドってやられて

このようなありさま…

これ次、変に力かけたら完全に舐めてジ・エンドだね

みん友さんにコツと、そもそも工具がキチンとしていないとトルクもかけられないとアドバイス頂き


TONEの17インチディープソケット
TONEの30cmエクステンション
kokenの60cmスピンナハンドル
いずれも差込角1/2インチ

詳しくは整備手帳に書きますが、結果は


見事に取れました!

しかも、ほとんど何の苦労もなく
スルッと。

受け側の溶接ナットが剥がれたり、ボルトが折れたりなどいろいろと心配しましたが


何のことはない

全くサビなどもなく、固着の跡もありません。

いわゆる、工具と、手順と手間を惜しまないこと

この3つです。お恥ずかしい話…





Posted at 2018/07/08 13:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516 17 181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation