• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

エンジン揺れによるキュキュ音対策

エンジン揺れによるキュキュ音対策TomBowさんの書き込みが非常に参考になりました。クラッチを踏むとキュッ、繋ぐとキュッ。最近は路面の振動に合わせてキュキュいいます。ペダルのあたりの油切れって事もあるようですが、原因はアッパーのステディロッドの付け根、ボディ側の下側が剥がれかけている様です。ここは非常に厄介で、割れたり、取れたりするらしいですが、直すとなると溶接って事になる様です。
取り敢えずエンジンが揺れないようにしようと、ロアですがステディを追加しました。


左側です。


右側です。
右はボディ側に穴が開いてないので、自分で穴開け加工が必要でした。


右はもともとフロント側にロッドありましたが、リア側にも追加でこんな様子になります。

しかし、残念ながらキュッキュ音は完全に無くなりませんでした。その上、以前より室内にエンジン振動がかなり伝わってきている気がします。

改善した事もあります。2速の抜けが無くなりました。これは嬉しい!ミッションOHの時期かなぁと思っていたのですが、延命出来ました。

もひとつ残念なのは、アンダーカバーが助手席側ロアステディと干渉して取り付け出来ませんでした。

NYMMで干渉しないアンダーカバーを探してみようと思います。


根治しようと思うと、こういうリペアキットを買わないとダメなようで…
下の白いブラケットだけでいいのだけれど、誰か売ってるとこ知りませんか?


Posted at 2019/11/10 21:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「通電改善に! http://cvw.jp/b/1500380/48646193/
何シテル?   09/09 10:56
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation