• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

車検準備 最終確認

車検準備 最終確認知り合いの車屋(高校時代の同級生)に車検お願いしてたんだけど、もー直すとこも無いし、自分で行って来なよ

アテにしてたのにハシゴ外されました。

車検を頼めば、何かあった時に気軽に相談できるかなーと思ってたのに…

ということで最終確認


下回りのシットリしているところを
ブレーキクリーナーで拭き拭き


デフの周辺も拭き拭き
ついでにグリスアップポイントを確認しましたが、デフ寄りのユニバーサルジョイントにはグリスアップポイントありませんでした。
ちなみにサイドブレーキのライニングにもグリスアップポイントありませんでした。


これによると4番5番にそれぞれあるはずなんだけど、ニップルが見つかりませんでした。
年式によって違うのかな??


最後に排ガスも再チェック

先週の舞子サンデーで、ミクスチャー触ったので、もう一度


HC300くらい?
オッケーらしい


CO1.5%くらい?
オッケー!

さぁあとは当日、光量が足りていれば問題なく通るはずです!

2日に休みとって行ってまいります!




Posted at 2021/11/28 15:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

お漏らしとアイドルグズつき

お漏らしとアイドルグズつきロッカーカバーのガスケットを交換して、オイル漏れ今のところ大丈夫みたいです。乾いています。


乾いてます


乾いて、ますね


プラグ周りも乾いてる


垂れてないです。

地面は過去のお漏らしの跡

そしてアイドルがライト点灯で500回転まで下がる問題。



ステッパモーターの再学習の仕方を変更しました。

今まではアクセルペダルを踏んでましたが、スロットル側のステーを直接押して全開にします。
イグニッションONで5回全開

ジジジーとリセットされます。

そこからもう一度



スロットルのステーを最後まで押しきって全開にします。

すると手を離した時に、一回だけ

ジーっとなります。

みん友さんに教えて頂きました。

この「全開を覚えさせる」という行為自体

していませんでした‼️

相変わらず、朝イチのアイドルアップはしませんが、

電装品を使った時の回転低下は無くなりました。

非常に運転しやすく、安心して乗れるようになったと思います。





Posted at 2021/11/25 08:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

オイルがどこからともなく垂れてきます

オイルがどこからともなく垂れてきます

湿っぽい


ココも


ココも


それが垂れて垂れて


下まで来て


滴っているのだと結論付けました。
ドラシャのシールなどは交換済みだし、漏れるところしばらく無いはずなのになぁと思ってたんです。


新しいコルクガスケット入手


固着しててなかなか古いガスケット剥がれませんでしたが、何とか交換出来ました。
新しいコルクを液体ガスケットで固定し、あとは戻すだけです。
コレで漏れなきゃ良いんだけど






Posted at 2021/11/23 19:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

届いてました!

届いてました!しかし、今日は疲れて
交換出来ず…

コレでエンジンかかると思います。

久しぶりにイベント楽しかったなぁ〜
Posted at 2021/11/21 18:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

舞子サンデー 行く準備

舞子サンデー 行く準備関西MINI倶楽部で参加するので、本当はミニで行きたかったのですが、エンジン不調、クランク角センサー間に合いませんでした。すいませんが、MIDGETで参加させて頂きます。



車検対策で燃調を薄くし、点火タイミングを遅らせて、かったるいというかまともに走らない感じなので取り敢えず燃調だけ濃くして走れるようにしておきました。



朝方は寒いと思いますので、トノカバーで寒さ対策をしておきます。
縮んでて、キツキツのを何とか引っ張って取り付け。ホックがパチンとなるか、破れるのが先か笑笑

明日は皆さま
どうぞよろしくお願いします。

Posted at 2021/11/20 16:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1234 5 6
7 8 91011 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation