• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

車検

2月の22日に車検が切れるため、車を預けてきました。
いつも持っていくのはディーラーです。

なぜかというと、何かしら問題があったときに対応できるかなぁという考えです。
ユーザー車検なんかと比べると、若干高いですが、「安心料」と考えれば安いモノかなぁと。

それに、今回はあえて最低限しかお願いしませんでした。

これまで、足回り交換、ブレーキOH等、いろいろな方にお願いしてしまい、自分でぜんぜんしないようになってしまっていました。

お金がないのも一つの理由ですが、せっかくさわりやすい車に乗っているんだから、メンテぐらいは少しずつ自力でやっていこうかと。

その間、いろいろな人に助けを求めたり、お手伝いして頂くことも多いかと思いますが、そのときにはよろしくお願いします。

次の車検までの目標は、
・タイベル
・ウオーターポンプ
・エンジンゴム類リフレッシュ
・ハブベアリング交換
・マフラー交換
・内装カーペット交換
・左右フロントフェンダー交換
etc
と、上げていくときりがないですが、リフレッシュ中心に行っていきたいなあと。

一部ややこしそうなモノもありますが、少しづつスキルを上げていきたいと思います。

さぁて、楽しみが増えてきたぞヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 23:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

斬鉄剣!
レガッテムさん

また来た
hirom1980さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 23:42
へぇ~
車検はDラーでってことになったんですか。

まぁ、安心料って事ではいいのかもしれないですね。

っていうか自分はいつもそうだしなぁ...
コメントへの返答
2007年2月26日 0:37
まぁディーラーの方が何かあったときに何とかなる確率が高いと言うだけですが(^_^)
2007年2月19日 5:19
ハブベアリング・・・。
大仕事なんじゃぁ?
私も分からん。 (^ー^
コメントへの返答
2007年2月26日 0:40
ハブベアリングよりもタイミングベルトがやばそうな気がしてきました(;・∀・)
もしかして10万キロ超えてるかも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年2月19日 19:59
気長にぼちぼちやるのが
いいですよね~
私の場合マイペースでいきすぎかも・・・
コメントへの返答
2007年2月26日 0:41
いえいえ、気長につきあっていくのが一番かと。
急いでいろいろとやりすぎると飽きてしまいそうなので(^^ゞ

プロフィール

通勤に車を使っているため、毎日ドライブ気分でストレス発散をしております。 触ることも大好きですが、走りよりも、快適性に重点を置いて触っております。 自己流・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:13:52
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:38
スライドドア モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあってロードスターがまたやってきました。 NA8→NC→NB6 と、不思議な順番 ...
トヨタ アルファードV アルファード (トヨタ アルファードV)
ファミリーカーを探していたところ一目惚れしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3月30日 雨の中納車されました。 販売されてからの夢でした。 いろいろなトラブルによ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーツレビュー等はユーノスロードスターの方で登録しております。 http://carli ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation