• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちゃん25のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今シーズン最後の公式戦、FSSTに参戦してきました

今シーズン最後の公式戦、FSSTに参戦してきました12月22日(土)富士スピードウェイにて開催されたサーキットトライアル、「FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 」(以下FSST)に参戦してきました。

結果を先にいうと、NS-2クラス9台中7位でした。残念ながらポイントはゲットできませんでした...(^^;


当日は天気予報通り、午前中から雨が降ってきており午後の第1ヒートもウェット、そして第2ヒートはもっとウェットでした(笑)



本当は、先日の富士チャンで気になっていたことを再確認したかったのですが、ウェットではどうしようもありません。スピンしないよう、車をぶつけないよう慎重に走っていました。タイム的にはあと2,3秒速いつもりで走っていたのですが、錯覚だったようです(笑)





問題は、第1ヒートのほうが路面条件も良かったのに、条件の悪い第2ヒートの最後にベストタイムを出していたことです。タイヤが温まるよりドライバーの温まりが相当遅かったのが敗因と思われます(^^;




↑第2ヒートはこんな状況のなか皆さんタイムアップできていなかったのに、自分だけタイムアップ(笑)
最終周、同じクラスの速い人についていこうと頑張ってみました。

去年の4月に300R先で車をぶつけてからというものの、それ以前より踏めなくなってしまいました。でも、そのなかでも少しずつは踏めるようにはなってきたので、自分なりには満足しちゃいました。


今年も全戦参加ということで、「敢闘賞」のメダルをいただきました!!

ダンロップZ3が1セット貰えるDIREZZA賞じゃんけん大会には今回も負けてしまい、残念。来年のレース用指定タイヤはまさにZ3だったので頑張ったのですが、惜しくも敗北(>_<)



今シーズンは3月のFSSTから始まり、5月の富士チャン、8月の富士チャン、9月のFSST、11月の富士チャンはお休みして12月のALMS、そして今回のFSSTと公認競技に参戦しました。
ALMSで行われたロードスターカップでは参戦5年目にして初優勝することもできました!!



いつもながら、ご支援いただいているパーツメーカー様、ショップの皆様、ドライビング&セッティングのアドバイスを頂いているプロドライバーや富士チャン先輩の皆様、そしてこんな自分にいつも付き合って応援、手伝いに来てくれている友達のみんな、今年もありがとうございました!!

シーズンオフはマシンの戦闘能力アップに向けてゴニョゴニョまつりを開催します(^_^;)



■協賛、協力会社様■
ミタカクーラントシステム株式会社/有限会社 三高製作所 様
http://mitaka.acz.jp

日本サン石油株式会社 様(SUNOCOオイル)
http://www.sunoco.co.jp

株式会社アクレ 様 (ブレーキ)
http://www.acre.co.jp

エレガントスポーツ アジュール 様 (スーパーオーリンズ)
http://www.es-azur.com

有限会社RST 様(メンテナンス)
http://www.rst-cs.com

有限会社アールエスアイザワ 様(メンテナンス)
http://rsaizawa.co.jp

Do Engineering 様 (レース主催)
http://www.do-eng.com

Posted at 2018/12/31 02:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年12月21日 イイね!

今年最後の公式戦! -- FSST

今年最後の公式戦! -- FSST明日は富士スピードウェイにて、「FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第3戦」(FSST)に参加します!!

参加する顔ぶれを見ると表彰台はかなり厳しいですが、ポイントがとれたらなって思っております。





車両名:アクレ三高スノコxロードスター
ドライバー:橘川 学



走行時間が13:00〜15:10なんですが、天気予報だとその時間だけ雨が降るっぽい(汗)
Posted at 2018/12/21 17:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年12月13日 イイね!

整備記録をみなおしたら

整備記録をみなおしたら今日、自分でつけているロードスターの整備記録を見直してみたら、今年はいわゆる重整備を行っていなかった!!

去年はデフ(LSD)を2回、ミッション上げ下ろし3回(クラッチ交換を含む)と重整備まつりだったけど、今年はそれがなし!!



ミッション、クラッチは去年新品にしてあるので、あと2年ぐらいは大丈夫な感じ。



LSDも今の所効き具合に不満がないので来年まで開けなくても大丈夫な感じ。


あー、重整備がないと整備も楽ちんだわぁー(笑)
Posted at 2018/12/13 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月11日 イイね!

ロードスターカップ第4戦、参戦してきました - ALMS Rd.2

ロードスターカップ第4戦、参戦してきました - ALMS Rd.2先週土曜日12/8、「Asian Le Mans Series Rd.2」のサポートレースとして開催された「ロードスターカップ第4戦」に参加してきました。



当日はとっても寒く、路面温度もかなり低いため予選では皆さん素晴らしく速いタイムを出していました。しかし自分はレース当日より暖かい日にだしたタイムに1秒も及ばずでした。新品タイヤをおろしたというのもあってか練習よりもグリップして、なんかいつもと動きが変わってしまったようでした。なんか脚がやわいというか、、、



とはいえ、練習走行のタイムを出したとしてもグリッド順位が一つしか上がらなかったので、かなり勝負権のない順位ではありました。クラストップとのタイム差は実に4秒以上もありました。もはや同じクラスとは思えませんね、、、自分が...orz

普通に決勝レースを戦ったところで、上位の車には全く追いつくわけもないので、練習走行で使っていた中古タイヤに履き替えて、決勝に臨むことにしました。


↑応援に来てくれている友人に言い訳しているの図






コースイン

スターティンググリッドでは前後に2.0チャレンジクラスの車両に囲まれました。レース中もストレートでは離されるし、100Rで抜かれるし、300Rからも引き離されるし、第3セクターでは追い抜けないし、、ということもあり2.0チャレンジクラスにも勝てず、これまたなんとも情けないレースでした。





レース中、自分が前走車より速いところを探しながら走行するのですが、今回はそれがありませんでした...orz



2.0オープンクラスの車両が1台リタイアしたため、クラス3位でフィニッシュしました。


フィニッシュ!!最後まで2.0チャレンジクラスを攻略できませんでした...残念

レース後の公道走行車検も終わり、残念な気分で片付け支度をしていると、7号車さんからもしかしたら繰り上げで優勝かもよ?という話を聞き、正式結果が出るまで待っていると本当に繰り上げ優勝でした(笑)



クラス4台中1台リタイア、2台失格となれば、そりゃ完走した自分が優勝となるわけですが、結構複雑な感じです。優勝トロフィーもずっと欲しかったものなのですごく嬉しいはずなのですが、なんかかっこ悪かったです(汗)
来年は実力でトロフィーが貰えるよう、相当更に頑張らないといけないですね。

この1年、レース活動に協力いただいたスポンサー様、協力していただいたショップの皆様、応援手伝いに来てくれた友人達、本当にありがとうございました。

今回の写真は耶麻さんに撮ってもらいました♪


■協賛、協力会社様■
ミタカクーラントシステム株式会社/有限会社 三高製作所 様
http://mitaka.acz.jp

日本サン石油株式会社 様(SUNOCOオイル)
http://www.sunoco.co.jp

株式会社アクレ 様 (ブレーキ)
http://www.acre.co.jp

エレガントスポーツ アジュール 様 (スーパーオーリンズ)
http://www.es-azur.com

有限会社RST 様(メンテナンス)
http://www.rst-cs.com

有限会社アールエスアイザワ 様(メンテナンス)
http://rsaizawa.co.jp

Do Engineering 様 (レース主催)
http://www.do-eng.com
Posted at 2018/12/11 12:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年12月02日 イイね!

バネ変更でテスト、そしてレース参戦情報!

バネ変更でテスト、そしてレース参戦情報!11/30(金) リアのバネ変更の効果を確認すべく、富士スピードウェイへ練習走行に行ってきました。

バネ交換の効果も実感でき&結果はまずまずだったのですが、なんだかタイヤが終わった感じです。
走行終了後もタイヤ表面はべとついてないし、ちょっと冷えたらプラスチックのような硬さ...orz



この日は富士チャンピオンレース(フレッシュマンレース)でレースをやっていた”先輩”も見に来てくれて、車両セッティングや運転についていろいろと教えていただきました!!!
普通じゃお金を払ってもなかなか教えてもらえないようなことも教えていただき、本当に感謝です!!(^^)
いままで自分でいくら考えてもわからなかったことも、たくさん聞いちゃいました(^_-)



<<練習走行の車載>>

なんかやたら滑りました...(^^;



で、今日はRSTさんに注文しておいたレース用に使うタイヤを取りに行ってきました。



協賛いただいておりますSUNOCOオイルも頂いてきました(^^)


ホイール内側を程々にクリーニングして、バランスウェイト飛散防止のテープを貼ります!! まさに至福のひととき(^_-)


タイヤ位置のマーキングも!


あとはこいつを使い切るだけ!!!(大汗)


<<レース参戦情報>>

2018.12.8 (Sat.) Asian Le Mans のサポートレースとしてロードスターカップが富士スピードウェイにて開催されます!



車名:アクレ三高(みたか)スノコxロードスター
ドライバー: 橘川学 (きつかわまなぶ)
ゼッケン番号: 25
参加レース: ロードスターカップ、2.0オープンクラス



応援の程、よろしくおねがいしますm(_ _)m

■協賛、協力会社様■
ミタカクーラントシステム株式会社/有限会社 三高製作所 様 (みたかせいさくじょ)
http://mitaka.acz.jp

日本サン石油株式会社 様(SUNOCOオイル)
http://www.sunoco.co.jp

株式会社アクレ 様 (ブレーキ)
http://www.acre.co.jp

エレガントスポーツ アジュール 様 (スーパーオーリンズ)
http://www.es-azur.com

有限会社RST 様(メンテナンス)
http://www.rst-cs.com

有限会社アールエスアイザワ 様(メンテナンス)
http://rsaizawa.co.jp

Do Engineering 様 (レース主催)
http://www.do-eng.com

K-1スポーツ 伊藤さん、ひとみエンタープライゼスの人見さん (ドライビング、車両セッティングアドバイス)
Posted at 2018/12/02 17:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「先日タイヤ館で買ってきたブリヂストン純正?のタイヤワックスをフィットさんのダンロップタイヤ🛞に塗ってみた!
いい感じに艶が出ましたよ。」
何シテル?   07/25 07:42
”きっちゃん”です。よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗り換えてからは走りをやめてしまいましたが、それまではよく首都高や箱根方面に走りに行っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【SUNOCO TECHNICAL PRO SHOP】 のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 13:25:56
SPEED CLEAN、レルヒさんパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 18:09:19
Team百式自動車・RST GE8フィット 
カテゴリ:レース
2013/09/15 03:01:03
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
人生初のハイブリッドモデル! ショールームに展示したあったものをお持ち帰りしてきました! ...
ホンダ フィット PBQフィット (ホンダ フィット)
ステップワゴンと入れ替えとなります。2012/6/3納車されました! 2012/5/24 ...
マツダ ロードスター アクレスノコxロードスター #25 (マツダ ロードスター)
2014年、富士スピードウェイで行われている「ロードスターカップNCレース」に参戦するた ...
ホンダ ステップワゴン のびのび号 (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 ホイールなど含めてほぼすべてノーマルです。 以前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation