• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちゃん25のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

リアのバネ交換

リアのバネ交換今日はリアのバネを交換しました。

バネはいつものBESTEXさんのレーシングスプリングです♪

もともと使っていたものがBESTEXだったので、銘柄を変えてしまうとわからなくなってしまいますし、ネットで注文すると20%引きになるのも魅力です♪


ダンパー&スプリングを取り外しー。


BESTEXさんのスプリングには、個別の測定データがついてきます!! バネレートなども1/100まで測定されているので、安心して使えます♪ いままで購入した感じでは、バネレートが左右揃っているんだと思います。
バネレートは1Kアップ↑↑


バネ、組み付けー。
写真を見ての通り、ロアースプリングシートは普通の中受タイプですが、アッパーシートは外受けタイプになっています。そのためいちいち外形寸法をメーカーに聞かないとならないのはちょっと面倒です。ですが、BESTEXさんはいつもちゃんと教えてくれます。


その後車体に組み付けー。右リア。


こちらは左リア。

バネ交換の作業もだいぶ慣れてきたとはいえ、やはり取り外しから取り付けまで2時間かかりました。

30日(金)午前に富士のスポーツ走行枠があるので、そこで効果を確認してきます!!

<<株式会社ベステックス>>
http://www.bestex-spring.co.jp
Posted at 2018/11/27 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年11月26日 イイね!

K-1スポーツ走行会@もてぎ東コースに行ってきました!

K-1スポーツ走行会@もてぎ東コースに行ってきました!11/24、2年半ぶりにツインリンクもてぎ東コースを走ってきました。

K-1スポーツ走行会では主催の伊藤さんやインストラクターの人見さんにいろいろと指導してもらっているので、今回も車両&運転の悩みを解決すべく、参加してきました(^^)

行きは午前2時半ごろに家を出発して、圏央道、東北道、北関東自動車道を使って、真岡インターチェンジから下道でツインリンクを目指します。



しかし、圏央道に入るとすぐに水温計の張りが下がり始め、インフォタッチでの水温も60℃ぐらいを表示しておりました。これじゃいくらなんでもオーバークールだということで、厚木パーキングにてフロントグリルにガムテープを貼りました。
これで幾分水温も上がり70℃ぐらいにはなりました。が、、もうちょっと温めたかったので、菖蒲パーキングでガムテープを増量してようやく80℃ぐらいにはなりました。
サーキットで水温が下がらなくて悩むことはあっても下がりすぎて悩むことは初めてでした(笑)



もてぎ東パドックには5時ちょうどぐらいに到着したのですが、121号車くんや他の参加者もすでにピットにて作業開始ておりました!! 涼しくなってきたからか、みなさん気合が入っています(^^)

今回の大きな目的は車両のセッティング状態のチェックをインストラクターの人見さんにお願いするということで、同乗走行で確認してもらいました。
セッティングにはちょっと問題があるようなので、同乗走行後にいろいろとアドバイスをしてもらいました。

ちなみにK-1スポーツ走行会ではプロドライバーの同乗レッスン&アドバイスを2,000円で受けられます!!
たぶん、どこの走行会より安い!!!はず!!!(^_-)

タイム的には一緒に参加したND NR-A(ノーマル)の121号車くんより1秒ほど速かっただけでした。個人的にはもてぎ東でのベストタイムでしたが、これでは富士チャンでNDチャレンジに負けちゃうかもしれないので、12/8のレースまでにはセッティング&運転でレベルアップしないといけないかもです。。

【当日のベストラップ車載】


走行終了後は恒例のじゃんけん大会です!

まずはカップラーメンをゲットし、最後の現金争奪じゃんけんにまさかの勝利!!
なんと5000万円をゲットできました(笑)


121号車くんとグランツーリスモカフェにてカレーを食べたあと、パドックのSUNOCOスタンドにて給油しました。

SUNOCOフューエル、おっちゃん給油ナウ♪

その後はコレクションホールに移動して、軽く見学。

特別展示には土屋武士選手が乗っていたエクシブが展示されておりました。

名前のところが「Takeshi」ってなってます♪ 個人的には「たけし」が良かった(笑)

それと恒例のT360にご挨拶。


相変わらず、ボンネットのHマークが素晴らしいです♪


コレクションホールを2時半ぐらいに出発し、下道で圏央道の五霞インターまで行ってそこから圏央道で帰りました。菖蒲パーキングでトイレ休憩して、またまたフロントグリルにガムテープを貼り帰ってきました。下道&高尾山あたりで渋滞があったせいか、帰りは5時間かかってしまいました。帰宅後はすぐに睡眠でしたよzzz
行きが3時間半かかったので、移動で8時間半費やしたことになります。やっぱり茂木は前泊か後泊しないと辛いっす(^^;

<<K-1スポーツ走行会HP>>
K-1スポーツ走行会 http://k-1sport.sakura.ne.jp

<<インストラクター人見さんのHP>>
ひとみエンタープライゼス http://hitomi-ep.com
Posted at 2018/11/26 03:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年11月01日 イイね!

明後日のレースは欠場ですが、、練習走行でした(^_^;)

明後日のレースは欠場ですが、、練習走行でした(^_^;)10月22日(月)

富士スピードウェイへ練習走行に行きました。タイヤは2部山のRE-71R (205/50R16)でした。
タイム的には17日に同じように使い古したZ3で走ったのとほぼ同じで、つまらなかったです(^_^;)
Z3に比べるとちょっとだけコントロールしやすいかな?ってところでした。



その時のベストラップの車載動画です。




11月1日(木)

今日も富士スピードウェイへ練習走行に行ってきました。
今回はタイヤをレースで2回(ウェット、ドライ)、FSSTで1回使った裏組のZ3(205/50R16)で行きました。山はそこそこあるので使い古しのものよりはかなり良かったです。17日に履いた使い古しZ3は、外側の角がやばい感じになってしまい使えなくなってしまいました。

↓本日、走行後の左フロントタイヤ、まあまあいい感じ♪


で、今日はなんと2年ぶりに9秒台が出ました!!!
もちろん、気温も低くストレートも最高速が伸びるので良いタイムが出るのは当たり前なのですが、それでもZ3では2年半、9秒台はありませんでした(^_^;)
ちょうど2年前にも9秒台が出たのですが、そのときはフェデラルの595RS-RRというかなり攻めたタイヤでのタイムでした(^_^;)



実はとある富士チャンピオンレース(フレッシュマンレース)の先輩で、自分の運転およびセッティングについてアドバイスを下さった方がいて、その方のアドバイスを実践したのもかなりタイムアップに効いているようでした。でも、教えてもらったように運転したつもりでしたが、車載動画を見直してみると半分も実行できていませんでした。これからはもっとトレーニングですな(^_^;)


それでも嬉しいので9秒台で走ったラップをつなげた車載動画を作ってしまいました(笑)




帰り際、東ゲート前で記念撮影しました(笑)


この画角で撮っている人は多いと思われます(^_^;)


絵的にはこちらのほうがいいかな?


天気も秋晴れー!


そして、今日は気分が良かったので東名高速道路、中井パーキングエリアにてカレーうどんと半熟たまご天!!ウマウマです♪

どう考えても12月8日のレースまで暑くなることはないので、安定して9秒台で走れるようにしたいっすな(^_^;)
Posted at 2018/11/01 18:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年10月30日 イイね!

富士チャン、欠場します

富士チャン、欠場しますすでにお会いした方々にはお伝えしておりますが、今週土曜日11月3日の富士チャンピオンレース、ロードスターカップは欠場することにしました。

理由は今のまま出てもクラス最下位は目に見えており、更なる改善が相当必要と思われたからです。



12月8日のアジアンルマンで開催されるロードスターカップ最終戦に向けて、トレーニングを積み最下位脱出を目指します(((^_^;)
Posted at 2018/10/30 21:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

FSW練習走行(テスト??)

FSW練習走行(テスト??)10月3日
富士スピードウェイへ練習走行に行ってきました。
8月のレースではストレートスピードが全くといっていいほど遅かったのでそれの原因探しです。

レースにぶっつけ本番で投入したタイヤ、DIREZZA Z3 (215/45R17)の内圧が関係するのかな?と思い、2通り試してみましたが、結果は変わらず。原因はわからずじまいとなりました。

とりあえず車載動画です(^_^;)



10月16日
デフオイルを8月のレース以来換えていなかったので交換♪



オイルはいつも協賛いただいております、SUNOCO (スノコ) オイルでございます!!
この#140は長年愛されているデフオイル、、、だそうです(^_^;)


10月17日
先日試したタイヤ (Z3 215/45R17) では真っ直ぐが遅いのかな?と思い、純正ホイール&205/50R16のZ3で再度テスト走行。水温もチェックしながら走行しました。



この日はストレートスピードも以前のように、200km/hに達するようになりました。
やっぱりタイヤ&ホイールの重さもあるのかなって思いました。
ですが、16インチタイヤではコカコーラ&100Rが17インチに比べると辛い感じでした。



タイヤ自体も2016年製&半年ほどガレージ先に放置していたタイヤでしたので、新品に近ければもう少しどうにかなったのかも??



パドックにて最近GAZOO 86/BRZレースで話題の(?)DUNLOP β04を発見!!!
タイヤの作り(見た目ですが)からして、只者ではない雰囲気です(笑)
縦溝はしっかり入っていますが、横溝さんは、、、(笑)

こちらにもこの日の車載動画を。なんか普通のスキール音とは違う音もタイヤから聞こえてきます(笑)
Posted at 2018/10/18 17:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「先日タイヤ館で買ってきたブリヂストン純正?のタイヤワックスをフィットさんのダンロップタイヤ🛞に塗ってみた!
いい感じに艶が出ましたよ。」
何シテル?   07/25 07:42
”きっちゃん”です。よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗り換えてからは走りをやめてしまいましたが、それまではよく首都高や箱根方面に走りに行っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【SUNOCO TECHNICAL PRO SHOP】 のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 13:25:56
SPEED CLEAN、レルヒさんパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 18:09:19
Team百式自動車・RST GE8フィット 
カテゴリ:レース
2013/09/15 03:01:03
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
人生初のハイブリッドモデル! ショールームに展示したあったものをお持ち帰りしてきました! ...
ホンダ フィット PBQフィット (ホンダ フィット)
ステップワゴンと入れ替えとなります。2012/6/3納車されました! 2012/5/24 ...
マツダ ロードスター アクレスノコxロードスター #25 (マツダ ロードスター)
2014年、富士スピードウェイで行われている「ロードスターカップNCレース」に参戦するた ...
ホンダ ステップワゴン のびのび号 (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 ホイールなど含めてほぼすべてノーマルです。 以前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation