• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちゃん25のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

ローちゃん、ホイールナット交換

ローちゃん、ホイールナット交換ローちゃんで使っていたレイズのレーシングナットがここ数年💦錆びてきたので、純正タイプのナットに交換しました。



実は勘違いしていて、純正じゃないホイールには21HEXタイプのナットはつけられないと思っていました。
でも考えてみたら、純正ホイールで21HEXをトヨタなどで採用しているのに、社外ホイールではつけられないって普通ありえないですよね(^^;;


ということで普通に21HEXのホイールナットを取り付けられました。

ソケットもホイール用の薄口タイプを使えば全然問題なく入ります。


大変お疲れさんだった、レイズのレーシングナット。軽さ、丈夫さ、扱いやすさに優れたナットでした。

ただ普段使いするには貫通式ではなく袋式の方が色々といいですね。(実感)
貫通式ではゴミや汚れが入りやすくそこからボルトが錆びてきます(涙)


このナット、ロードスターを買った時に、通販で買ったやつだと思いますが、なんか短い。。。。
レース車検でナットがホイール面から飛び出さないように、短いやつを選んだような、そうでないような。。。

余談ですが、タイヤの空気圧を2.6Kから2.2Kに下げたらめっちゃ乗り心地が良くなりました。
サーキット走るとすぐに2.5kぐらいになるので大丈夫だろうと思っていたのですが、街乗りではやっぱり高すぎますね。
運転席のドアがガタビシ言わなくなりましたよ。ラッキーw
Posted at 2025/01/19 15:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年01月17日 イイね!

ロードスター、バッテリー交換

ロードスター、バッテリー交換ローちゃん、ここ数年全然乗ってなくてバッテリーも上がったりしてヘタリまくってました。
乗らない時はバッテリーターミナルを外しておいて騙し騙し使ってました。
でも最近の寒さにより、朝イチエンジンがかからない可能性が出てきたのでバッテリーを交換することにしました!


取り外したオート⚪︎ックスバッテリー!
二年半よくがんばりました!
購入価格が1万円と安かったのですが、性能もそれなりでした。
新品なのにエンジンのかかりがあまり良くなかったです💦


バッテリーなし子さんになりました!


新品バッテリー🔋!
会社の隣に電装品屋さんがあるので、受け取ってからそのまま会社の駐車場🅿️で交換です!


なんとなく高級感w


いつものことだけど新しいバッテリー🔋はいいですね😊

今まで使っていたバッテリー🔋は46B24と容量が少ないやつでしたが、今度のやつは70B24とかなり大きくなりましたよ👍

ブランドは安定のGSユアサ!
購入は厚木市船子にある大澤電機さんです!
オート⚪︎ックスで調べた値段からするとかなりの値段を覚悟していたのですが、想定していた金額より5千円以上安かったです👍
バッテリー🔋だけは、引き取りも含めてちゃんとしたところで買うのかいいですね😀


サクッと交換終了!

イグニッションキー🔑を捻った瞬間にエンジンがかかりました‼️

これで安心して冬を越せそうです♪










Posted at 2025/01/17 20:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年10月27日 イイね!

フィットさん、再びタイヤ交換

春に新調した、ダンロップのDZ-102。

交換してからあまりに燃費が悪くなったんだけど、純正に戻してみると以前の燃費が復活!
やっぱりタイヤのせいで燃費が悪化していたらしい。
そもそもテッチンホイールはエンケイPF-01より全然重いはずなんだけど、純正エコタイヤとのトータルの重さは下手したら、PF-01 + DZ-102より軽い!
それでも、運転する楽しさはDZ-102の方が全然楽しいので、通勤を楽しむためにもまたDZ-102にしましたよ。


しばらく燃費計は見ないようにしようw
Posted at 2024/10/27 15:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT
2024年08月31日 イイね!

エコタイヤ恐るべし?

フィットさん、タイヤをディレッツァDZ102に換えてから、去年同月比で17%ほど燃費が悪化!
タイヤのせいでここまで燃費が悪くなったのか確認するため、純正のテッチン&エコタイヤに交換。
タイヤ交換時に気づいたのだけど(薄々は気づいていたけど)、純正タイヤはテッチンと組み合わせているはずなのに、軽量ホイールのPF01+ DZ102よりも軽いのよ!
今のエコタイヤってタイヤが本当に軽く作られているのねー。


燃費以外はウェット性能も含めて最高の DZ102!


1ヶ月ほど純正タイヤを使ってみますね!


テッチンスタイルw
Posted at 2024/08/31 11:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT
2024年04月13日 イイね!

フィットさん、ハブリング装着

先日、タイヤ交換と一緒にホイールも以前使っていたエンケイPF01にしたのですが、ハブリングをつけていませんでした。

ハブリングは買っていたのですが、ボア径を間違えてゆるゆるちゃんでした💦

再度、フィットさんのボア径を調べ直して、正しいサイズのハブリングを買い直しました。



今度はピッタリです😃
ちなみにこのハブリング、エンケイ純正です。

早速、灯油を買いにいきながら試走して来ましたが、綺麗にホイールが回っている感じがわかりました!



あと、ハブリングをつけてセンターがしっかり出ていると、ナット締め付ける時もすぐにトルクが出て来ましたよ。
Posted at 2024/04/13 10:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT

プロフィール

「先日タイヤ館で買ってきたブリヂストン純正?のタイヤワックスをフィットさんのダンロップタイヤ🛞に塗ってみた!
いい感じに艶が出ましたよ。」
何シテル?   07/25 07:42
”きっちゃん”です。よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗り換えてからは走りをやめてしまいましたが、それまではよく首都高や箱根方面に走りに行っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【SUNOCO TECHNICAL PRO SHOP】 のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 13:25:56
SPEED CLEAN、レルヒさんパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 18:09:19
Team百式自動車・RST GE8フィット 
カテゴリ:レース
2013/09/15 03:01:03
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
人生初のハイブリッドモデル! ショールームに展示したあったものをお持ち帰りしてきました! ...
ホンダ フィット PBQフィット (ホンダ フィット)
ステップワゴンと入れ替えとなります。2012/6/3納車されました! 2012/5/24 ...
マツダ ロードスター アクレスノコxロードスター #25 (マツダ ロードスター)
2014年、富士スピードウェイで行われている「ロードスターカップNCレース」に参戦するた ...
ホンダ ステップワゴン のびのび号 (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 ホイールなど含めてほぼすべてノーマルです。 以前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation