• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっちゃん25のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

Turtle wax トロピカル・カルナバ洗車&ワックスキット!



ギター用のカルナバワックスを探していたら、米国のギターメーカーではTurtle Waxをメンテナンスで使っているとのことでした。
ギター用にTurtle Waxのペーストワックスを小分けして売られてはいるのですが、量の割にはなんとなく値段が気に入らず(^◇^;)
ということで、カーシャンプー、ペーストワックス(半ねり?)、スプレーワックスのセットを買いました。
これでも、amazonで2,050円とお得な感じがします。

とりあえず、スプレーワックスはギター用ににしておいて、今日はカーシャンプーを使ってみました。

なるほど、匂いはたしかに「トロピカル」でした。それほどキツイものではなく、気分良く洗車ができます♪



仕上がりは、ボディがあまり綺麗な状態ではないので、カルナバの威力はそれほど感じませんでしたが、ふつうにカーシャンプーとしては十分に使えると思います。
量も1Lに15gと、少量でいいので、フィットやロードスターを洗っている限り、永遠に使えそうですw

アメ車は大きいので、これくらいの量は必要なのかしらね?w



Posted at 2019/07/31 17:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 09:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月20日 イイね!

フィットさん、車検整備

フィットさん、車検整備5/30にフィットさんの車検が切れちゃうので、本日車検整備(24ヶ月点検)を行いました。

自分でできる範囲だけ検査・調整して、それ以外には
◎ミッションオイル交換
◎ブレーキフルード交換
を行いました。

で、ミッションオイルはホンダ純正のMTF-3を使うのですが、手持ちのオイルがちょっと足りませんでした。ということで、フィットさんを買ったホンダの販売店にいって1Lほど分けてもらいました。


ミッションオイルは前回の車検のときに交換したので、そこそこ汚れていましたが、特にギアの入りが悪かったわけではありませんでした。

下回りを検査していたら、フロントロアアームの前側がちょっとだけサビが出ていましたので、ペーパーで研いてからシャシーブラックを吹き付けてやりましたw


サビをゴシゴシして


シャシーブラックをうりゃー!

エアクリーナーフィルターもそれほど汚れてはいませんでしたが、一応エアブロアーで吹き飛ばし。

ブレーキパッドも十分に残りあり。

ヘッドライトレンズはちょっと曇りかけていたので、ピカールでゴシゴシと。

ブレーキフルードは多分4年ぐらい交換していなかったので、ホンダ純正のBF4に交換。フルードはロードスターと共用しているので、無駄がありませんw

あとは下回りサブフレーム周りを拭き上げて、洗車して、Soft99ワックスして出来上がりです!


ボンネットはまあまあヌルヌルになるんだけど、ルーフは全然ヌルヌルにならない。またコンパウンドかけないと、、かな??

明日は午後に予備車検場へ行ってヘッドライト光軸を調整してもらって、ついでに自賠責保険も加入して、陸運局で検査を受ければフィットさんの車検は終了です!!

Posted at 2019/05/20 14:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2019年05月13日 イイね!

富士チャン、ロードスターカップ第1戦

富士チャン、ロードスターカップ第1戦5/11(土) 富士スピードウェイにて開催された「2019富士チャンピオンレースシリーズ ロードスターカップ」に参戦してきました。

今回のレースに向けてはちょっと練習不足な気がしていたので、前日練習では2枠走行。タイヤは去年の最終戦で練習と予選だけ使ったZ3。でもなんか普段の練習で使っている中古のZ3とフィーリングが違ってました。


予選に向けて気合を感じます(汗)


いつものように予選はちょっとまってからコースイン♪


アタックなう(汗)

予選は総合で14位、クラス4台中4位といつもの感じ。予選タイムは3日前の同じ時間に走ったときより1秒ほど遅かったです。もうちょっとタイムは詰められそうでした。とはいえ、いつもどんなにハンディキャップをもらっても前に出られなかった#8のKさんの前だったことはちょっと嬉しかったです(^^;


決勝前、コントロールタワー前。なんか自分変な動きしてます(笑)


コースインしてダミーグリッドに整列。


スタートはNA6の#27を抜けそうで抜けず、でした。いつもなら2Lエンジンパワーで前に出られるのですが。1コーナーまでの距離が短くなったのかな?(笑)


#8には1周目の最終コーナーで抜かれました、その後、抜き返すチャンスを狙ってます。


1コーナーで#8を抜き返しました!! でも、#8はクラス違いということもあり引いてくれたと思います。感謝m(_ _)m

この後、#27が前方にいたのですが全く差が縮まらずフィニッシュ。
クラス順位は4位のままでしたが、総合では2つ順位を上げて12位でした!


レース中も大きなトラブルや接触もなくフィニッシュできたことにまず感謝です。自分が参加しているクラスは今年からZ3のワンメイクになったおかげでクラストップの車とそれほど離されなくなったので、今後に期待です(汗)

今回のレースに向けてサポートに駆けつけてくれた仲間たち、そして協賛、協力頂いたメーカー、ショップの皆様には本当に感謝です。ありがとうございました!

■協賛、協力会社様■
ミタカクーラントシステム株式会社/有限会社 三高製作所 様
http://mitaka.acz.jp

日本サン石油株式会社 様(SUNOCOオイル)
http://www.sunoco.co.jp

株式会社アクレ 様 (ブレーキ)
http://www.acre.co.jp

エレガントスポーツ アジュール 様 (スーパーオーリンズ)
http://www.es-azur.com

有限会社RST 様(メンテナンス)
http://www.rst-cs.com

有限会社アールエスアイザワ 様(メンテナンス)
http://rsaizawa.co.jp

Do Engineering 様 (レース主催)
http://www.do-eng.com


Posted at 2019/05/13 10:37:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2019年05月09日 イイね!

ロードスター、レース前の練習&整備

ロードスター、レース前の練習&整備レース前の練習として、8日富士スピードウェイへ走りに行ってきました。
その日はスーパー耐久の公式テストも行われていたので、見学も兼ねて行ってきました。


この日はとっても天気がよく、そして結構寒かったです。富士山もくっきりー!!







最近の練習不足を補うために、珍しく2本走ってきました。1本目は試したことのないセッティングで走りましたが、思っていたほど悪くはありませんでした。もっと早く試していればと後悔(汗)

昼過ぎのスーパー耐久公式テストの走行を見てから、帰宅。

帰宅してから、早速レース前の整備をはじめました。
まずはミッションオイルを交換。

そして、ブレーキディスクローターを研磨!(笑)
ブレーキパッドを新品に交換するため、あたりをつけやすくするのにディスク表面を耐水ペーパーでゴシゴシ磨きました。


↑Before


↑After (裏表が変わっていますが)

写真じゃ全然違いがわかりませんね。それでも30分以上ゴシゴシと表面を磨いてかなりスムースになりましたよ。


交換するブレーキパッドはいつものACRE PC2600。


ちょっとだけ面取り(汗)

その後、ブレーキのエア抜きやら、車載カメラステーの固定方法変更やらをやって洗車。


キレイになりました♪

明日はレース前日の参加者専用走行があるので、ブレーキのあたり付とさらなる練習をして土曜日に本番です!

8日の車載動画です。ブレーキパッドが結構減っているためかすぐにABSが作動しちゃうので恐る恐るブレーキをしていたら、1コーナーが止まりきれないこと多数でした。昔の悪い運転に戻ってしまっています(汗)



<<情報>>
「2019 富士チャンピオンレースシリーズ第2戦 ロードスターカップ(RSC)」
開催日:5月11日(土)
予選:8:25~8:45 (20分間)
決勝:11:35 (フォーメーション開始)
車名:アクレ三高スノコxロードスター
ゼッケン:25
ドライバー:橘川 学
ピットガレージ:28番ピット

車検やブリーフィング以外ではピットにおりますので、当日富士スピードウェイに来られたらお気軽に遊びにきてくださいね♪
Posted at 2019/05/09 18:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「先日タイヤ館で買ってきたブリヂストン純正?のタイヤワックスをフィットさんのダンロップタイヤ🛞に塗ってみた!
いい感じに艶が出ましたよ。」
何シテル?   07/25 07:42
”きっちゃん”です。よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗り換えてからは走りをやめてしまいましたが、それまではよく首都高や箱根方面に走りに行っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【SUNOCO TECHNICAL PRO SHOP】 のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 13:25:56
SPEED CLEAN、レルヒさんパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 18:09:19
Team百式自動車・RST GE8フィット 
カテゴリ:レース
2013/09/15 03:01:03
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
人生初のハイブリッドモデル! ショールームに展示したあったものをお持ち帰りしてきました! ...
ホンダ フィット PBQフィット (ホンダ フィット)
ステップワゴンと入れ替えとなります。2012/6/3納車されました! 2012/5/24 ...
マツダ ロードスター アクレスノコxロードスター #25 (マツダ ロードスター)
2014年、富士スピードウェイで行われている「ロードスターカップNCレース」に参戦するた ...
ホンダ ステップワゴン のびのび号 (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 ホイールなど含めてほぼすべてノーマルです。 以前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation