• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★の"987Boxster'08" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

シフトノブのパターン塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日クイックシフトを導入しましたが、ノブは987用が無いとのことで純正をそのまま使用することになりました。
987のシフトノブはエノキダケのような形状でいたってシンプル。シフトパターンが彫ってあるのですが、結構汚れています。

(;・ω・)キタナイナァ…
2
爪楊枝を駆使して溝の内部を綺麗にしました!結構シルバーが綺麗なもんで、かなかなの新品感です!

(`・ω・´)ヨシ、キレイニナッタ!!

ただ、味気ない感じがするので、ちょいと手を加えてみます。
3
1〜6速を黒、Rを赤で塗装しようと溝に塗料を流し込んだのですが、まあ見事にはみ出して大変なことになりました。

(((( ;゚Д゚)))ダ、ダイジョウブダロウカ…
4
そこは多少ガンプラを塗装したりすることもありますからね、なんとかこんな感じにリカバーして終了!

どうでしょう?なかなかイイ感じに仕上がったんじゃないかと満足です!

( ≧ω≦)qグッジョブ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

シフトケーブル交換・対策品 (PC整備の費用)

難易度: ★★★

アンプ交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月6日 12:13
見事にいい感じだと思います!(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2016年2月6日 16:56
おお!ありがとうございます♪
2016年2月7日 15:06
イイカンジに塗装出来てますね(^^)

クリア素材で上から埋めれば
溝に手垢(?)も溜まらないかも!?

コメントへの返答
2016年2月7日 18:05
なんとかうまくいきました!

そうなんですよね、クリアを入れたいところなんですが、剥がれた時にまた大変なんですよね…

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
日産 フェアレディZ 350Z_nismo (日産 フェアレディZ)
急遽ボクスターを降りることになってしまったので新たな愛車を…と探して日産に帰ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation