• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

968の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

GRヤリスキャリパー取付について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アールズさんの取り付けキットには
締め付けトルクやキャリパーの位置出し方法については一切の説明が無いので、
もしも自分で取付しようって言う方が居れば参考にどうぞ。
2
キャリパーブラケットと車体側との締め付けトルクは85N・m。
3
キャリパーブラケットとキャリパーの締め付け方は
ブレーキ踏んだ状態で
上と下のボルトを30N・mで仮締め。
その後、100N・mでそれぞれ本締め。
4
ブレーキホースを止めるユニオンボルトの締め付けトルクは
スイフトは30N・m。
GRヤリスは40N・m。

私はスイフトのボルトを使ったので
40N・mは怖くて締められなかったので
中途半端に35N・mです。
5
GRヤリスのパッド押さえの金具には方向性が有るので
上下向きを間違わないこと。

▽のマークが有るので回転方向を合わす。
6
キャリパーにブレーキホースの回り止めが無いので
キャリパーの位置とサスペンションのダンパーの位置を見ながら
ブレーキホースの取り回しを上手に考えましょう。
7
社外品のブレーキホースを導入しようと考えていましたが
キャリパーの位置がスイフトと違うので
取り回しが上手に出来なかったので断念しました。

右前ホースの仮付けだけした
プロジェクトミューのブレーキホースが有るので
是非とも買ってください。
詳細はブレーキホースのレビューに書いてあります。
8
バックプレートの調整や曲げ加工はしなくても干渉無さそうです。
9
ブレーキホースと車体側の接続は16N・mです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

アクレ Formula700C装着フロントのみ(13,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:16:42
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
町乗り15号。 転職に伴い、積雪地方への通勤の為代替。 5200kmからの付き合いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキット5号。 町乗りはサーキットの行き帰りのみの14号。 ついにお迎えすることが出 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation