• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月08日

またヤッテしまった・・・。

またヤッテしまった・・・。 僅か2ヶ月足らずでステアリングを買い足してしまいました(汗
激安のデットストック・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/08 10:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

妄想な日々4th🤣
VANさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年4月8日 10:24
はやっ^^/

手に馴染まなかったのかしら?
これで壁に掛けるコレクションがまた一つw
コメントへの返答
2006年4月8日 10:45
単なる衝動買いです(汗
OMPも常にアクセラの中にしまいこんで・・・。

気分で交換です!

以前のインプでは7本程トランクの転がってました。
2006年4月8日 12:19
おや、もう交換ですか?(^^;
MOMOのRACEですね。僕も以前使ってました。
トランクに7本ですかぁ、凄い!全部クイックリリースつけて、その場の気分で付け替えて走るとか?(笑)
コメントへの返答
2006年4月8日 15:07
クイックリリ-スこそ装着してなかったですが、ボスはナルディピッチとMOMOピッチのボスを2つずつ持ってました(汗

ボス付けっぱなしにして・・・気分で交換してましたね♪
レ-スは私にしたら少々太めですが、満足です!
2006年4月8日 13:20
ステアリングって交換してこと
無いんですが、運転フィールとかって
結構変わるんすかね??
コメントへの返答
2006年4月8日 15:15
運転フィ-ルっちゅうか操作性アップの相乗効果が大きいです。
私にしたらアクセラのパワステは軽すぎるので、ステアリングを小径化することで丁度いい感じになりました!

握りやすい形状に換えることでドライブミスも防ぐ事ができますしね!
ただ・・・エアバックが無くなるので事故の際のリスクは高くなりますが(汗
まぁ昔は無かった安全装置なので、最初から無かった物と割り切って(勿論自己責任で)私は交換してます!

プロフィール

晴れ間があれば年中オープン☆ Twitterしてます RUN9965 インスタグラムもしてます sunny-side-up881
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日の相棒は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 20:01:49
明けましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:31:32
キュッパGP:間瀬サーキットへ ~車好きは伝わる~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:28:17

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008年8月8日、無事納車されました♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2ヶ月待ち続けてやっと納車(汗)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車です。 夫婦揃って・・ロ-ダウン&バケット装着車です(汗
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
あまり弄ってませんが、物欲に耐えて細々と暮らしてます。 ※2月にNCECロ-ドスタ-を ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation