• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

夏休みの〆はおはくらで。感謝の一日。

夏休みの〆はおはくらで。感謝の一日。 こんばんは。

をわぁぉぅぇ、、、。夏休みが終わってしまう(T_T)。

、、、と例年であれば最終日と言うのは過ぎ行く極楽の日々を名残惜しみ、嘆くのですが、今年は最終日までガッツリと楽しみました。
そのおかげで今年のサザエさん症候群はいくらか軽症です。

きっかけは昨夜、一通の連絡。
「明日はおはくらだよ。行くけど来る?」

迷わず、「行っきま~す!」

連休の最終日、重症のサザエさん症候群に罹りそうなところ。
この連絡は本当にありがたかったです。

前回、黒ちゃんに先導して頂いた時の記憶を頼りに何とか遅刻ながらも10時前に会場到着。

会場には既に大勢の参加者の皆様。

「正装」のおかげかすぐに見つけて頂き、すぐに会話の輪へ。

ロドのカスタム、もうすぐの中部MTG、明日からの仕事、、、。話題は尽きません。

綺麗なNAにお乗りの方からは夏でも快適にロドに乗るグッズを教えて頂いたり、氷を頂いたり。

その後、昼食の為、会場から離脱。
会場にいらした方々に離脱のご挨拶をした際、
「、、、着流し?」
と言う声が聞こえてきまして。やはり夏であっても「鉄風鈴の夏服」は世間では珍しいみたい。

今日は昼間行動用の色にしたのでさらに涼し。
先日、中部国際空港の時の教訓を活かしました。
やっぱり昼間に黒い生地は日光の熱をまともに吸収しますからね、、、。

昼食はトヨタスタジアムのレストランで。
初めて見たトヨタスタジアムは広くて綺麗で。駐車場からゲートまでの間の噴水は実に涼しげ。
少年サッカーチームの試合をやってました。
子供の頃からこんな綺麗で大きな競技場で試合ができたら将来の夢もふくらみますよね。
こちらの県内にもいくつかあるはずなんだけど、レストランとかの商業施設まで整っているところはそうは無かった、と思う。
私が知らないだけ?隣の市にあるJリーグ(J2だったかな?)チームのホーム競技場を見に行ってみようかな。

↓レストランは窓からの大きな河とそこに架かる橋の眺望が絶景。

 

  

料理も美味しかったし価格もリーズナブル。
良いお店を教えて頂けて感謝至極です。

気分もお腹も満たして、渋滞につかまる前に、と帰路につきました。

炎天下に駐車していた場合、ペダルのアルミ部分が裸足では踏めないほど熱くなる、と言う新たな教訓を得つつ、往復580kmの大満足のドライブ&ロドMTGとなりました。

 

いやぁ、楽しかった。
皆様、本当にありがとうございました。

さて、夏休みは終わりますが夏はまだ続きます。
「鉄風鈴の夏服」
もまだまだ続けますよ!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2013/08/18 21:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 21:44
夏服はまだまだ続きますね。中部ミーティングでお会いできたら嬉しいです!
コメントへの返答
2013年8月18日 22:15
まだまだ続きますよ!

中部も参加します。偽スタッフ再び。
2013年8月18日 23:06
遠路はるばるお疲れ様でした。

いいこと思いつきました。
アルミカバーを外してゴム製のペダルカバーであれば裸足でも熱くないですよ
コメントへの返答
2013年8月19日 0:03
遊んで頂いてありがとうございました。
ドアを押さえて下さるお気遣いがありがたいです。

>ゴムのペダルカバー
確かに熱くなくて良いかも。
でもアルミのペダルってNAの頃、憧れだったんですよ(NAのペダルはゴムだったんです)。

運転中だけクロックスでも履くか、、、。
2013年8月19日 20:47
昨日はお疲れ様でした(^-^)

夜用になった黒の浴衣…闇に紛れて鉄さんは何を…((((゜ロ゜))))ガクガクブルブル

ペダルに冷えピタを貼ってプニプニのペダルにwww
コメントへの返答
2013年8月20日 1:12
こんばんは。
楽しい時間をありがとうございました。

闇に紛れて、、、ふふふのふ( ̄ー ̄)

冷えピタw
その発想は新しいですね。
フルブレーキとか出来るのかしら?
2013年8月20日 7:39
遠路はるばる
お疲れ様でしたノシ

中部ミーティングは
更に遠いですが
またお会い出来れば
宜しくお願いしますノシ

そうか
アルミのペダルは熱くなるのか(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 3:46
こんばんは。
当日はありがとうございました。

中部MTG、去年参加しましたがお祭的で大好きになりました。
今年も参加したいのでお会い出来ると良いですね。

<アルミペダル
裸足で運転すると気付く意外な事実です。
2013年8月20日 21:40
お疲れ様でした~

突然のお誘いなのに来てくれてありがとーね(´∀`)

じゃあ、い草のペダルカバーを自作してみたら(。-∀-)
コメントへの返答
2013年8月21日 3:48
こんばんは~。

誘ってくれてほんとありがとう!
楽しかったですd(^-^)。

いぐさか~。ペダルの方に草履を履かせる、って訳ですね。浴衣にも合って良いかも。
やってみよかな。

プロフィール

「@姐さん ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/17 12:00
久々にロードスターに戻れました。 NA6CEから間が開いて今度はNC1です。 →NC1、まだまだ頑張れそうですが降りる事になりました。   次の相棒も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:16:10
本日(2014/9/6)のG-Bowl 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:05:10
Persevere(パーシビア) 2024改良式車用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 13:21:39

愛車一覧

マツダ ロードスター くろがね(三代目) (マツダ ロードスター)
3台目のND型。 NA型も含めたら結構長く乗れてますね。 幸か不幸か、ロードスターに乗 ...
マツダ ロードスター くろがね(二代目) (マツダ ロードスター)
訳あってくろがね号を泣く泣く手放したあの日。 結局同じ色、同じグレードで再出発です(笑) ...
マツダ ロードスター くろがね(初代) (マツダ ロードスター)
就職した年に初めてNA6を選択して以来、3台目のロードスター。 前車NC1より100k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンカーに一度は乗ってみたいと挑戦。 2シーターもこれが初めて。楽しくてあちこち彷徨 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation