• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵風鈴のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

寝貯めは出来ない、と聞くけれど、、、?

寝貯めは出来ない、と聞くけれど、、、?こんばんは。

3連休ですね♪

今日の内容は日記と言うよりは自己満足のチラシの裏の落書き的内容ですのでご容赦下さい。周りのみん友さんみたいに面白かったり、勉強になったりする記事を書けるようになりたいのですが中々難しいです。

 
最近夜が遅く、平日は3時間寝られれば上等、と言った具合です。
それでも寝る前の一杯はキッチリ呑む、アルコールで動く銀河鉄道の機関車のような状態です。

私の職場のカレンダーは祝日は関係なく出勤の代わり、GW、夏のお盆、年末年始、に一週間まとめて休みがあるパターン。
なので普段の3連休はあまり関係無いのですが、今週は得意先も休みの為か、昨日から明日までは非稼働日です。

まぁ昨日は休日出勤を回避できず、仕事する羽目になったのですが(泣)

その甲斐あって今日はお休み。それで昨夜は久しぶりに呑みに出ました。
良い気持ちで帰ってきて寝床にもぐり込み、おやすみ~。久しぶりにゆっくり眠れるなぁ、嬉しい~♪

、、、と思ってたら、目覚ましのアラームがOFFになっておらず。いつもどおりに起床。

今日はお休み、と二度寝をかまします。二度寝って気持ち良いんですよね~。
そしたら本当に「ゆっくり眠って」しまい、なんと今日目が覚めたのは昼も過ぎて14:00過ぎ。

合計して10時間も眠ってしまいました。あちゃ~、せっかくお休み、半日分は寝るだけで使ってしまった、、、。

よく
「寝だめと言うのはできない。週末にいくら寝ても翌週は寝なくて良い、と言う事は無い」
と聞きます。まぁ確かにその通りなのでしょう。

しかし、
「前の週にあまり寝ていない分を取り戻す為に長時間眠る」
と言う事は出来てしまうようです。今日の寝坊を正当化するなら。

私の場合、週末にこんな感じで長時間一気に眠ってしまう事がよくあります。
それが効いているのか、ここ数年は特に大きな病気も無く、たまにのどや鼻の風邪を引く程度で済んでいます。

「寝だめは出来ないが、溜まった睡眠不足をまとめて解消する事は出来るらしい」
と言うのが私の睡眠スタイルのようです。良いんだか悪いんだか微妙ですが。
 
久しぶりの3連休ですがたまにはこんな休日も良いかも知れません。
しかもあれだけ寝たのにそろそろ眠くなってきました。
こりゃ相当キテますね。
と言う訳で長文、乱文で失礼致しましたが、要は健康自慢と
「まだまだ負けんぞ!!」
と自分を奮起させる為にちょっと書いてみました。
Posted at 2012/10/07 20:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年09月16日 イイね!

久しぶりに洋装の週末

久しぶりに洋装の週末夏も終わりに近づいて来てしまいました。夏好きとしては少々寂しい今日この頃です。

さて、昨日は久しぶりに浴衣でなく、洋装で過ごしました。
と言うのも学生の頃からの仲間の結婚式で礼服だったから。

↑7月の飲み会はこの結婚式の前祝の会だったんです。お幸せに!

場所は東京のど真ん中。
新郎の性格をそのまま表わしたかのような、隙の無い安定感のある良いお式でした。
披露宴の料理も美味しかった。私、披露宴とかのキチッとした席での料理があまり好みでなく、居酒屋の焼き鳥や野菜炒め、焼肉とかが好きな方なのですが、この日の料理は旨かったですね。
そう言えば去年の同じ仲間内の披露宴も料理は旨かったなぁ。あの時はレストランが式場だったせいかと思ってましたが。
やはり本当に仲の良い仲間を心から祝福できている時、と言うのは料理や酒も旨く感じられるのでしょうか。

しかし、久しぶりの洋装、しかも礼服と来たら、、、

暑い。

 3シーズン用でズボンは内張りまでついてるタイプをこの時期に着るのはさすがに辛かったです。電車や式場では空調が効いているので平気なのですが披露宴が済んで内輪だけの2次会の居酒屋への移動、そこからの駅への移動が暑くて。
都心は夜になっても暑いんですね。自宅のアパートを出たのは昼過ぎだったのですが、昼過ぎの自宅周辺よりも終電前の時間帯の都心の方が暑かったように思います。

一応今日一日陰干しして湿気を飛ばしてからクリーニングに出そうと思います。
、、、って明日からまた深夜まで仕事だからクリーニング屋に持っていけるのって来週の週末だ。
 スーツも気持ちが引き締まってたまには悪くありませんがやはり自宅で洗えて、気軽に着られる格好の方が良いですね。


※追伸
今日はおはくらだったようですね。
先週の中部MTGの余韻も残っているこの週末、遊びに行きたかったのですがさすがに都心から終電で帰宅した後、翌朝の未明に起きて出発はさすがに無理でした。酒も抜けきったのは昼前くらいでしたし。

浴衣で参上したかったなぁ、、、。
Posted at 2012/09/16 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年07月29日 イイね!

風情を楽しんだ一日

風情を楽しんだ一日今日は暑かったですね~。

梅雨明けして、ようやく週末と晴天が重なったこの週末。夏を満喫致しました。
軽く買い物して、宮ヶ瀬へドライブ。宮ヶ瀬の道路脇の電光表示の気温は32℃。
いや、山でこれは暑いでしょ、、、。
結局とんぼ帰りでした。ガソリンの残量ランプも点いてたし。行きつけのセルフで給油した後、以前も行ったタイヤショップでオイル交換。結局この日まで引っ張ってしまいました。

ここまででまだ昼過ぎ。これで普段だと適当にスーパーでお惣菜でも買ってきて適当に昼食にするのですが、スーパーに寄るのを忘れてそのまま帰宅。アパートの駐車場でロドから降りて「昼食買うの忘れた」と気付くも、これでまたスーパーに行くのも、、、。

て事で久しぶりの贅沢。アパートから徒歩5分の蕎麦屋で外食する事に。

「蕎麦屋で昼酒」を決行。暑いし、クルマ使う用事も済ませたし、と言う事で昼から鴨焼きを肴にビール。そしてもりそばで〆る。いやぁ旨かった~。



帰り道に通り沿いの軒先に下がった風鈴の音色に涼を求め、帰宅して昼酒の酔いに任せて夕方まで昼寝。昼までとは180°逆のぐうたらっぷり。

ちなみに今日も朝から今までずっと浴衣で過ごしてます。今日の自宅周辺は猛暑でしたが風があったので隙間の多いこの服装だとそれなりに過ごせました。

そして蕎麦屋での昼酒。これを浴衣でやりたかったんです。昼間は居酒屋はやってないし、寿司屋はさすがに贅沢過ぎる。蕎麦屋は昼間から堂々と酒が呑める貴重な場所。実際、下町とかではかつて昼間から種物を肴に呑み、最後に蕎麦を手繰る、と言う昼酒のスタイルがあったそうです。

、、、て言いながら昼から呑みたかっただけなんですけどね。

さ、明日からまた仕事だ。週末楽しんだ分、頑張ろ。

Posted at 2012/07/29 22:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年07月14日 イイね!

夏が来た!

ちょっと間が開いてしまいました。

昨夜は雨が降ったり止んだりとめんどくさい天気でした。
今日は雨は降ってませんがどんより曇り空。しかも蒸し暑い、、、。

暑いのは嫌ですが夏は好きと言うちょっと説明しづらい趣味の私としては暑くなってくるときつい反面、夏が来たな~、と嬉しくなります。

特に今日は蒸し暑いながらも風向きが南なのでアパートで窓全開にすると風が通って結構良い感じです。

後は梅雨が明けてくれて青空と蝉の鳴き声があれば完璧ですね。
昼間の蝉はうるさくて微妙ですが明け方と夕方のヒグラシの鳴き声はどこか懐かしい感じがして大好きです。

早く梅雨明けないですかね~。
Posted at 2012/07/14 13:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年06月24日 イイね!

裸足で運転

こんばんは。

昨日は凄い雨でしたが今日は曇り。梅雨も一時休憩、と言った所でしょうか。
今日はちょっと訳有ってロドを裸足で運転してみました。

免許を取ってから10年以上経ちますが運転時には必ず靴を履いていたので裸足での運転は初めて。結構違和感がありますね。

まず、靴底の厚みが無い分、ペダルが遠くなります。シートを少し前にして対応しました。
それと凄いダイレクト感。当たり前ですが足裏で直接ペダルを踏むと言うダイレクト感が凄いです。慣れれば踏力の微調整とかはやりやすいかも。

さて、なぜ敢えて裸足で運転したか。

実は私、数年前から暑くなって来ると週末、風呂上りに呑みに出る時、浴衣を着る事がたまにあります。今日、今シーズン初めて浴衣を出しました。そこで、昼間も浴衣を普段着として運用できるか、一日試してみたんです。

で、買い物に出るのにロドを運転したのですが浴衣と言えば履物は草履か下駄。ですがクルマを運転するのには危険すぎます。かといって浴衣で靴、と言うのもおかしい。
そこで草履は助手席がわに放り込み、裸足で運転して、目的地のスーパーでまた草履を履いてクルマから降りる、という事をやってみたんです。

結果、意外に慣れればイケるかも、と言う結論に達しました。一日浴衣で過ごして見るとやはりこの服装、涼しくて良いです。風通しも良いし。
2日続けて浴衣、なんてことも出来るように洗濯して乾くまでの間の為にもう1、2着買っても良いかも。

夏が好きで(暑いのは苦手ですが)、風情を楽しむ、と言う意味でも浴衣は気に入っています。早く梅雨が明けると良いですね~。
Posted at 2012/06/24 00:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「@姐さん ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/17 12:00
久々にロードスターに戻れました。 NA6CEから間が開いて今度はNC1です。 →NC1、まだまだ頑張れそうですが降りる事になりました。   次の相棒も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:16:10
本日(2014/9/6)のG-Bowl 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:05:10
Persevere(パーシビア) 2024改良式車用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 13:21:39

愛車一覧

マツダ ロードスター くろがね(三代目) (マツダ ロードスター)
3台目のND型。 NA型も含めたら結構長く乗れてますね。 幸か不幸か、ロードスターに乗 ...
マツダ ロードスター くろがね(二代目) (マツダ ロードスター)
訳あってくろがね号を泣く泣く手放したあの日。 結局同じ色、同じグレードで再出発です(笑) ...
マツダ ロードスター くろがね(初代) (マツダ ロードスター)
就職した年に初めてNA6を選択して以来、3台目のロードスター。 前車NC1より100k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンカーに一度は乗ってみたいと挑戦。 2シーターもこれが初めて。楽しくてあちこち彷徨 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation