• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヲレサマの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

S510Pジャンボ FRP道具箱自作への挑戦 その16 気泡と金具台座修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
台座へ追加注入した樹脂が硬化剤を少し多めに入れてしまったようで、硬化する時に煙が出てました。
型をバラスと、追加注入した樹脂とその前の樹脂の境目などに一部クラックが入ってました。
しっかりくっついてはいるみたいですが、気分的なこともあり、最後の樹脂による修正をしてみようと思います。

どうせ樹脂を作るので、できる限りつぶしきれなかった気泡も修正しようと思いました。

樹脂は50g、1%で作りました。
まずはタルクを混ぜる前の樹脂をダイソー注射器に入れ、気泡部分に注入します。
これでも完全ではないけど、半分自己満足なのでよしとします。笑
2
分かりにくいですが、開口部縁の内側です。
パテを削ったのですが、それでもまだかなりボコボコです。
とりあえず、気泡部分に樹脂を注入しました。
3
次に金具台座部分です。
写真はありませんが、まずはクラック部に注射器で樹脂注入。
毛細現象なのか、割とすっと入っていきました。うれしいです。

次に、表面を少しでも補強するためのパテを作ります。
繊維屑の代わりになるかと思い、集めた切削FRP粉末を混ぜました。
が、あまり固くならないので、更にタルクを追加。
クラックの欠けが大き目のところがあったので、そこに入れつつ外側全体に薄く付けました。

これでやりたくないけど、再度削り直し確定です。泣
4
似たような写真ばかりなので、使っていて便利だと思った道具を紹介します。
まずはダイソーの化粧品詰め替えの注射器。
気泡つぶしと硬化剤の注入にとても役に立ちました。
5
ゴーグルと粉塵対策マスク。
切削研削作業やノックスドールを塗布する時に使ってます。

マスクの吸入部にキッチンペーパを巻いており、1層多いフィルタ効果とメインフィルタを長く持たせるようにしています、って効果の程はわかりませんが、(苦笑)
ゴム紐がだめになったのでゴム紐を交換しました。
が密着性があまりよろしくないです。
改善の余地有。
大分前にヤフオクで購入。
6
お菓子造り用のヘラです。
軟質樹脂で手入れも楽で、適度にしなりとてもいい感じです。
樹脂と硬化剤の混合、タルクの混合、パテのすりつけなど、とてもお役立ちです。
凄くオススメです。
ダイソーで購入。
7
料理用のボール。
軟質樹脂ですが、少し取り残したパテがくっついたままになっています。
使ったらマメにアセトンで清掃するのがいいですね。
これもダイソーで購入。
8
備忘録

再度の研削
パッチン金具用台座穴あけ方法の検討
車体固定方法の検討
トップコート塗り。
ステンレスナット購入
ステンレスL型金具購入
ナンバー錠購入

続く
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取り外し

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

ハイゼットジャンボドアハンドルガーニッシュ

難易度:

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

板金塗装その1

難易度:

4000円で作る 軽トラ用あゆみ板

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック S510Pジャンボユーザ車検を通しました https://minkara.carview.co.jp/userid/1505785/car/2160444/6526048/note.aspx
何シテル?   09/01 01:00
初心者です。 皆様の整備記録を参考にさせてもらいながら車をいじっていきたいと思います。もちろん作業は自己責任で行います。 よろしくお願いします。 参考にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シチズン クロノメーター31石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:49:12
BOSCH クランクポジションセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 23:10:29
ゴムを無理やり・・ピストン挿入~!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 19:35:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
現在のメインです。 基本的にノーマルで乗ります。 信頼性・維持管理性・耐久性の向上を考え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
家族がもう乗らない、といったので私が引き継ぐことに。が、壊れるのとぶつけるのが怖くて殆ど ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E30の最低グレード。M10エンジン重ステくるくる窓MT左ハンドル。サンルーフもついてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation