• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかBeの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

運転席パワーシート フレーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
納車時から気になっていた発停車時やコーナリング時の運転席座面の微妙ながたつきを半年点検時に話したところ、ディーラー側でも確認できたとしてフレーム?交換となり、本日交換してもらいました。
前日からの2日預けでの作業。
交換後はがたつきは感じませんが、しばらくは様子見ですね。
パワーシートは構造上がたつきが出やすいんですよね〜とは言われました💦

自分としては普通のシートでいいんですが、標準装備品である以上、付き合っていくしか無いですね😅
2
運転席パワーシート フレーム交換
ついでにグッドタイミングで届いていたこちらも受け取ってきました。
ドライブのお供に皆さんも是非😆
3
運転席パワーシート フレーム交換
三菱純正部品となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サードシートのみ取り付け

難易度:

リンサークリーナーでシート掃除

難易度:

レカロシートの装着に向けて10シートベルトキャッチ移植編

難易度:

シートカバー 他

難易度:

レカロシートの装着に向けて11最終 デリカに装着編

難易度:

サードシート脱着加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 17:24
はじめまして。
自分もブレーキングや加速時に座面が傾く感じがあり見てもらい交換になります。
来月修理ですが、やはりあるんですねー。
うちのディーラーではこのガタ付きはデリカはあったかなぁってくらいです。
コメントへの返答
2023年10月24日 18:22
コメントありがとうございます♪
担当の営業マンもデリカ乗りで同症状らしく、交換の話はスムーズに進みました笑
彼は奥さんと共用で頻繁にポジション調整するらしく、直してもまたすぐなるからと諦めモードらしいです😢
Myデリカは今の所がたつきは感じません。
★こうチャン★さんのデリカも交換で完治するといいですね😊

プロフィール

「[パーツ] #ノア デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/1505796/car/1107256/8366401/parts.aspx
何シテル?   04/03 14:33
アルトワークスHA22S前期乗りの「たかBe」です。 3児のパパなのに、大きなおもちゃを与えてくれた嫁に感謝感謝!! →諸事情により独り者になりましたが、頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Junack リ・ザード アンビエントイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:14:51
ダイハツ(純正) トランスミッション コントロールケーブル ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:54:16
HASEPRO マジカルアート ハードレザー インナーセンターピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:55:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱♪初のディーゼル♪ 買うなら内装でジャスパー1択 でもシートヒーターもステアリン ...
三菱 デリカミニ ちい丸 (三菱 デリカミニ)
パートナーの車をMINIからミニに入れ替え笑 彼女の愛犬、シーズーの''ちい丸''にそ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
会社のツレから「10万でどう?」と言われ即決、 晴れてワークス乗りとなりました。 それ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ムーブと入れ替えにやって来た嫁の車。 徐々に自分好みに染めていきます♥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation