• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

今更ですが、「第10回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(その4)

今更ですが、「第10回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(その4)  このブログは、今更ですが、「第10回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(その3)の続きです。








 スタッフ
 「すいませ~ん。せっかく遠いところから来て頂いて申し訳ないのですが、もう満車なので空きが出るまで別の場所で待ってもらっても構わないでしょうか?」

 俺
 「あのぅ、並べるのは諦めますんで、ここ(道路を挟んで向かい側、トイレ脇の駐車場)に停めて見学させてもらってもいいですか?知り合いも何人か来ているようですので。」

 スタッフ
 「申し訳ないですけど、ここ借りてないんですわ。他の車だったら通りすがりの見学ってことで(パークウエイ管理)事務所にも言い訳できるんですけど、スカイラインはちょっと……」

 俺
 「なんどいや!(゚Д゚)ゴルァ!!他の車はええのに、なんでスカイラインで見学はあかんのや!」


 その後、スタッフと私との間で暫く押し問答が続きました。




というのは全てウソですw


 ちゃんと誘導して頂き、会場へ乗り入れることができました。
 しかし、私の2台後の方からはトイレ脇に停めざるを得なかったようです。
 例年だと150~160台で頭打ちなのですが、今回は既にそれを上回っていたので致し方ありません。
 スタッフの皆さんお疲れ様です。



 例年とは比べものにならないぐらい盛況です。
 おかげで、全ての車を見て回ることはできませんでした。
 また、全ての顔見知りの方と挨拶を交わすこともできず、何人かはニアミスでした。



 負け犬さんには世界のやまちゃんてばさき棒ちろまるさんには石丸製麺の半生さぬきうどんを頂きました。
 次お会いするときにお返しを忘れないようにしないと……(滝汗)



 毎度のことながら、個別の写真はあまり撮っていませんが、気になったものをいくつか紹介します。
 何かすっきりとした4枚。
 よく見るとエンブレム類を全て剥がしています。



 貴重なフルノーマル。
 分類番号も二桁で綺麗に乗られています。



 下の2台、26を積んでいるようです。



 WGNC34改(ステージア260RS)純正ホイール、角目ヘッドライトでイカリング組み込みなど小技も利いています。
 うちの車、全塗装するのだったらこの青もいいかなぁ……



 いかにもという感じのヨンメリ。
 昭和のいい雰囲気が出てます。



 Z33純正ホイールでしょうか?
 こういうの好きです。



 今回はR31が多かったようです。
 結構目に付きました。
 赤いのはこの車です。



 このハコスカも常連さんですが、



 ゴッドファーザーや



 8トラックのカセットデッキまで積んでいたんですね。
 気がつきませんでした。



 あいくるさん32のものですが、オドメーターにびっくりです。



 カルソニックスカイラインが2台……だと?
 12号車はみん友のRyosuke君のものですが、グループAを知らない若い子がこれに乗っていることにも驚かされます。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/01/08 23:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年1月8日 23:17
あいくるラル大尉。。。( ̄^ ̄)ゞの、
メ〜タ〜は、知らんかった。。。(; ̄O ̄)


しかし、眠い。。。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
コメントへの返答
2016年1月8日 23:22
 毎度です。

 大尉のは日本で2番目に走行距離が嵩んでいるHCR32だそうです。
 1番はこの蒼スカだとか。
 http://minkara.carview.co.jp/userid/141500/car/49152/profile.aspx
2016年1月9日 8:54
私の赤い31、掲載してくれてありがとうございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月9日 10:39
 初めまして。
 ご覧頂きありがとうございます。

 うちの32よりはるかに綺麗なので羨ましいです。
 またどこかでお会いすることもあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation