• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

う~ん(ヘッドライトLED化)

 久しぶりのブログになります。
 それにしても新型コロナ(COVID-19)、収束するどころかだんだん拡大していますね……

 さて、今日関西舞子へ行く前、イベントが開催されているというので姫路の超自動後退へ立ち寄り、LEDで有名なスフィアライトさんが出展されているというので、営業の方に32後期プロジェクターヘッドライトのLED化についていろいろ尋ねてきました。
 しかし、「ホームページに記載の通り、弊社としては現車確認のうえアダプターを併用すれば装着可能であるとしていますが、年式が年式だけにお勧めできません。」との回答でした。
 さらに詳しく尋ねてみると、「ヘッドライトASSYの経年劣化、特にHIDを装着なさっているのであれば紫外線による劣化が激しいと思われますので、そのままだと保安基準に適合するための十分な光量が得られないと思われます。分解オーバーホールなどをなさった上で装着したとして、どれだけの光量が得られるかですよね……」とのことでした。
 ちなみに、「S14後期とS15、DC2(ハイビーム?)は問題なく光量が得られた」とのこと。

 となれば、LEDにしろHIDにしろ、焼津のメガ東海さんあたりにヘッドライトASSYを分解オーバーホールしてもらってからの話になりますなぁ……
 でも、見積もり金額を想像すると……((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/22 16:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 17:11
ついにLED化ですか。
おすすめはクルーズのLEDですね。
一応緑オートセンターとの共同開発のようで、32のプロジェクターでも車検に対応できることが確認できているようで取り付けも問題はないようです。
メガ東海さんのメッキはおすすめですが、発送してから2か月ほどかかりましたのでその間スペアがないときついかもですね。
お値段は流石にここでは書けませんがそれなり、と言ったところですね。
とりあえずHIDよりかはライトに負担はかけないうえに明るいのでどうぞ。
コメントへの返答
2020年11月22日 17:22
毎度です。

まだまだ先ですよw
放熱(特にバッテリーで遮られる運転席側)と光量に対する疑問や問題点があるので。
ヘッドライトASSYの再メッキとオーバーホールですが、予備品があるのでもし出すならそれを出そうかと思ってます。
ただ、値段もですが樹脂部がどれだけ劣化しているかが心配ですね……

じっくり検討してみます。
2020年11月22日 17:29
安物やけど🇨🇳製のH1LEDでいいの見つけてますよ。。バイクにも同じトコ使ってるけどかなり明るいし、照度が落ちてないみたいやし。。

こないだから、たまに呟いてるけどね。。

レンズの劣化はHIDを長時間使用してたら、良くないけどそれほどでもないのなら
結構明るい。。🌟

国産に拘るなら無理におススメしないけど。。🥺
コメントへの返答
2020年11月22日 18:39
毎度です。

中華は当たり外れが激しいようですからね……
短期の消耗品、長く持てばラッキーと割り切れるのであればそれもありなのでしょうが、自分はそこまで割り切れそうにないです。

レンズといういかヘッドライトASSYの劣化、20年近くHID使っているのでかなり進んでいるでしょうね……

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
エア抜きの際に漏れ、そこでようやく見つけたらしいので手はつけてないです。
持ち込む前にじっくり確認しておくべきでした。」
何シテル?   06/02 21:15
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation