• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんたくや@四枚海苔のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

そうだ 嵐山、行こう。(第8回スカイラインをただ並べる会)

そうだ 嵐山、行こう。(第8回スカイラインをただ並べる会)

今シーズン3回目の
風邪引いてますorz





 さて、今度の日曜日(12月8日)は京都の嵐山-高雄パークウエイ菖蒲谷池大駐車場で空線M式Ver.黒さん主催の

が行われます。
 今回で8回目となるため、皆さんもご存じかと思いますが……

 えっ、知らないって?
 じゃ、そんな方のために私から再度ご紹介させていただきます。

 イベントタイトルのとおり、スカイラインをただ並べて、そこでまったり雑談し交流を深めるための大規模オフ会です。




 時間内であればいつ参加しようが帰ろうが自由。
 終了時刻が近づけば、こんなふうに並べたりするかも?







 車種もさまざまです。
 ハコスカ




 ケンメリ




 ジャパン




 ガルウィングのR32



 痛車なども含め、とにかく多種多様です。
 過去にはクロスオーバー(J50系)も参加したことがあります。

 初めて参加される方は台数の多さに圧倒されて入りづらい雰囲気かもしれませんが、勇気を振り絞って参加してみて下さい。
 きっと収穫があるはずです。
 私もこれに参加させていただいたことで、多くの人との繋がりができました。

 事前申し込みは不要ですので、注意事項などを熟読、ご理解の上、ご都合がよろしければ是非ともご参加下さい。

 以上、主催者に無許可で勝手に告知させていただきましたw
Posted at 2013/12/05 19:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月30日 イイね!

晩秋なのに梅雨の思い出(深夜のR32編隊飛行?)

晩秋なのに梅雨の思い出(深夜のR32編隊飛行?) 昼夜の寒暖差が激しいせいか、体調が優れない日々を過ごしています。
 頭がふらふらしたり、体が締め付けられるかと思ったら錘を背負ったように怠くなったり……
 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。





 それはさておき、一昨日(10月28日)轢き逃げ事故情報のブログをアップ(11月12日までに被疑者が逮捕された模様のため11月15日削除)しましたが、それに対して真っ先に「イイね!」を付けてくれた「あやとこうじ きみまろ」という人。
 「何者やろう……」と思いつつ犬のサムネをクリックしてみると、愛車紹介に見覚えのある32が。
 さらに32のサムネをクリックしてみると……


 R32・Low Powersのオフ会で
2度会ったことがある人でした(爆)



 さらにブログに目を通していくと、昨年の今頃32を降りられたとのこと。
 気になったので「俺のこと覚えとるやろか?」と思いつつコメントすると、覚えていて下さったので
勇気を出してお友達申請。
 しばらくして承諾のメッセージが届きましたが、そこで昨年6月30日のオフ会のことに触れられていたので、ふと思い出しドラレコの記録を引っ張り出してみました。
 今は亡き「パパのスカイライン」の貴重な走行シーンです。





 うーん、それにしてもこんな遅い時間まで夜遊びしてたもんだなぁ……
 今の自分にはおそらく無理です。
 ちなみにこの時、途中西友で買い物したこともあって、帰宅したのは3時、床に就いたのは4時を回っていましたwww

 ※この時の写真はフォトギャラリーにアップしていますので、こちらもご覧下さい。
Posted at 2013/10/30 21:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

IBM(行き当たりばったりミーティング)な週末

IBM(行き当たりばったりミーティング)な週末 「ダブル台風」が襲来してから、こちらでは朝晩はめっきり冷え込むようになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。





 さて、先日の土曜日(10月26日)、※/ AKIRA ※/君の突然の呼びかけで行われることになったオフ会へ顔を出してきました。
 場所はお馴染み、スーパーオートバックス姫路の駐車場。
 11時前後からぽつぽつと集まり、午前中は5台6人。
 肌寒かったので店内をうろつきながらだべったり、自分とひろ君の車に分乗して市役所近くのラーメン屋やアップガレージへ行ったり(この時は(隆´・ω・`)♪さん夫妻も駆けつけてくれた)、SABへ戻ってからは何かがおかしい日産キューブ(Z11)を見つけて頭を抱えたりしながら、夕方までマターリと過ごしました。
 特に何をするわけでもなく、ただだらだらと。
 でも、その間に交わされるいろいろな会話が好きなんですよね。
 それこそが、自分にとってのオフ会の愉しみです。

 今回は若い人達が多かったこともあり、頭の中で思わず

「若いっていいわね、うふふ♪(CV:田村ゆかり)」

という台詞が浮かんでしまいましたw

 また近いうちにこんなオフ会があればいいなぁ、と思っています。
 えっ、自分で主催しろって?
 私には到底無理ですw

 ※参加車両の写真は、ngmsさんのフォトギャラリーを参照してください。
Posted at 2013/10/28 23:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

酷暑の真っ直中で(姫路SKYLINEクラブオフ会)

酷暑の真っ直中で(姫路SKYLINEクラブオフ会) 先週あたりから酷暑が続いていますが、皆さんいかが……

 あっ、尋ねるだけ無駄ですよね。
 GW以降週4~5日、夜に4.5kmのランニングと筋トレをやり、それなりの持久力がついていると思う私ですらこんな状態です('、3_ヽ)_



 さて、その酷暑真っ直中の昨日(8月11日)、姫路SKYLINEクラブのオフ会に参加してきました。
 実を申しますと、参加表明されていた方々のうち、ngms0524さんとは2回、(隆´・ω・`)♪さんとは1回会ったことがあるだけで、それ以外の方々とは初対面。
 正直、受け入れてもらえるかどうか不安なまま、用事を済ませてから集合場所であるスーパーオートバックス姫路の駐車場へ向かいました。

 予定時刻の10時を少し回って到着。
 挨拶を済ませ、ある程度人数が揃ったところで店内へ待避。
 既に10時の時点で、姫路面白山のアメダスは気温33.5℃、湿度62%を記録、1ヵ月ほど前はや君と会ったとき以上の酷暑になっていました。
 そこで雑談が始まりましたが、やはり顔を合わせたことがない方々ばかりだったため、この時点では場に加わることができず、ただただ傍観しているだけでした。

 しばらくすると、幾度か顔を合わせたことがあるドラッグおやじさんが到着したので再び駐車場へ。
 そこからは撮影しながら雑談が続きましたが、この時点でもほとんど場に加われませんでした。
 ところが、来月BNR32のオーナーになるというRyosuke君がうちの車に付いているボンネットのことを尋ねてきたので、それをきっかけに場に加わっていくことができました。

 しかし、上述の通りあまりにも酷暑だったので全員がオーバーヒート、いやブロー寸前。
 とりあえず、直射日光だけでも避けなければということになり某所へ移動、そこで続きを行いましたが、暑さが祟ったのか体調が芳しくなかった私は、正午過ぎにお暇しました。

 今回は短時間の参加だったため、お話しすることができなかった方もいますが、次回も参加させていただきたいと思っています。
 参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/08/12 18:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

取引完了(後期純正バンパー)

取引完了(後期純正バンパー) 梅雨が明けたかと思うと酷暑と天候が急変する日が続き、体長が芳しくない日が続いている私ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
 (誰ですか?「歳のせいだろうが」と突っ込んでいるのはw)






 さて、過日の行き当たりばったりミーティング(略してIBM)HCR32はや君が「後期の純正バンパーが欲しい」と呟いていたので、私が「うちにあるで」と言ったところ「是非とも譲ってください」ということになり、お互いの都合(主にはや君の金銭的事情w)で延び延びになっていたものの、昨日(7月14日)取引をしてきました。

 前日(7月13日)に倉庫から引っ張り出し、ドロドロだったのでカーシャンプーを使って洗浄、乾燥。




 外観をチェックした後、概要(傷の度合いや付属品の有無など)をメッセージで送信。




 翌朝(7月14日)返事があったので打ち合わせを行い、はや君の仕事の都合もあったのでその日の午後スーパーオートバックス姫路の駐車場で会い、現物確認の後問題がなければ取引ということになりました。



 待ち合わせは14時。
 私は少し前に到着しましたが、湿気が多かったこともあってとにかく暑い!の一言です。
 さらに、はや君から「忘れ物をして取りに戻ったので少し遅れます」との連絡があり、店内で涼みながら待つことにしました。
 ちなみに、14時時点での姫路面白山は気温31.4℃、湿度59%でした。

 しばらくしてはや君が到着。
 お互い暑いとぼやきつつも、炎天下の店外へ出て取引を始めました。
 ガリ傷などをチェックしてもらいましたが、「十分綺麗じゃないですか!」と満足してもらえ、事前に決めていた金額で無事交渉成立。
 タイトル写真の通り記念撮影と相成りましたが、ちょうどこの時間帯(14:31)に最高気温(32.6℃)を記録していたようです。

 このあと、雑談をしながら店内を少し徘徊してから解散するつもりでしたが、15時を過ぎた頃雲行きが怪しくなり、豊富方面で落雷が見え、風がきつくなってきました。
 直後、地面に叩きつけるような横なぶりの雨。
 お互いこの状態で帰るのは危険だと判断、結局17時前に解散となりました。



 それにしても、どんなものでも取引には神経を遣いますが、今回のように現物を直接受け渡しし、取引するのはお互い安心できるものだと実感しました。
 ただ、お互いある程度の知り合いという場合に限られるかとは思います。
Posted at 2013/07/15 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation