• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんたくや@四枚海苔のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ポロリもあるよw(その2)

 三連休の前あたりからさわやかな秋晴れが続かず、そのせいか体調がすぐれない毎日が続いているのですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 それはさておき、既に「何シテル?」でもお伝えしているとおり、三連休初日何気にヤフオクを覗いていると、うちの32に付けられるイグニッションコイルがローレル(GC34前期)用として1個1050円即決、しかも初期不良対応などの保証付で5個出品されているのを見つけました。
 動作未確認品が1個1500円や2000円で出品されているのが当たり前のヤフオクでは、かなり良心的な価格です。
 ただ、品質保証と初期不良時の補償の関係上適合確認を受ける必要があったので、出品者のお問い合わせフォームから車検証のデータを送信、適合する旨の回答を得てからポチりました。
 翌朝にはちょっとしたトラブル(運送会社の営業所留で発送を依頼したのに、持ち出しが掛かっていた)があったものの無事受け取り、すぐに開封して中を確認してみると……













il||li ○| ̄|_ il||li




 外箱に落としたような跡は見当たらなかったことから運送中に破損したものではなく、ひびが入っていたのを出荷時に見落としていたようでした。
 材質的にも元から脆いようです。

 気を落ち着かせてから5個分の商品ページを確認してみると、説明に割れているなどの記述や破損した部分の写真はなかったので、上の写真を撮影したあと添付してクレームのメール送信。
 さらに、出品者が運送中の破損を主張する可能性もあるため、運送会社へも連絡。
 ただ、日曜日だったため回答は火曜日まで待たざるを得ませんでした。
 「お客さんの方で壊れたんちゃうんですか?」とか言われたり、運送会社と出品者の間で責任のなすり合いになって問題解決が長引いたり……
 回答があるまではずっとそんな不安に駆られました。

 しかし、回答は出品者が手落ちを認めた上で代替品を送付してくれるとのこと。
 さらに、破損品はそちらで処分しておいて下さい、とのこと。
 運送会社からもお詫びを兼ねた連絡があり、最終的にはこちらとしては不満が残らない結果となりました。

 今回は受け取り後、すぐに中を確認し適切に対処したこと、特に画像を撮影し送信したことが功を奏したと思います。
 こんなトラブルはないのが一番ですが、もし今後同様のトラブルがあっても、今回の経験を生かして対処したいと思います。

 ちなみに、破損したコイルは取り付けてみるときちんと動作はしており、また破損部分もハーネスのカプラーで隠れるのでそのまま使っていますw
Posted at 2012/10/11 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・トラブル | クルマ

プロフィール

「新車時から昨夏まで活躍してくれたフロントキャリパー、八王子へ旅立って行った。
30年、243000kmありがとう。」
何シテル?   06/03 20:19
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation