• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohkunの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

イグニッションコイル&プラグ交換(覚書)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過走行でトラブルになる前に交換しておいた方が良いかと思い純正でも良かったのですが、mature ハイスパークイグニッションコイルを購入しました。

立派な箱に入ってますね😆
2
保証書(1年3万キロ以下)もちゃんと付属していますが、個人で取り付けした場合は保証対象外になってしまいます。

私は自身で交換してしまった為、保証は効きませんね。。。
3
プラグは以前から愛用している物に交換🔧
mature ハイスパークイグニッションコイルとの相性も良いようです。
4
交換手順はないですが😓
外したプラグ(左から1~4番)
状態は悪く無いですかね
5
外した純正イグニッションコイル
若干オイル滲みがあります。
念の為、掃除して保管しておきました。
6
見た目純正との違いはHIGH SPARKSの文字があるか、ないかだけ
7
交換前
8
交換後

文字が入る以外、特に見た目は変わりません。
どっちにしろ私は純正タイプのエアクリなのでカバーが付く為、見えません(笑)
9
交換距離 140485km

前回のプラグ交換距離 90245km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換作業!

難易度:

点火系リフレッシュ

難易度:

プラグ、コイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

予防保全でイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はじめてのさわやか🍽️」
何シテル?   03/09 17:33
Ohkunです。 皆さんの投稿を日々参考にさせてもらってます。 宜しくお願いします。o(^-^)o ブログは主に車ネタばかりですが、できる限り週1ペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理(モードアクチュエーター交換→清掃で治った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 21:16:00
ビビり音対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:45:39
Newエスクード用ステアリングガーニッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 13:26:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013/2/2からスイスポオーナーになりました。 この装備とこの走りでこの価格\(^o ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ゼファーχファイナルエディション(絶版) 火の玉カラー 空冷最後というのもあり購入 この ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA24はパーツがあまり無いですが、通勤快速仕様を目指して日々チューニング(笑) 20 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATでしたが、燃費も平均12kmぐらいで良く走り、まさにZoom-Zoomを感じさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation