• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRS204眠兎の愛車 [BMW S1000RR]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

ハブダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハブダンパーにガタつきが出てきたので、新品と交換します‼️🤪
こんなゴムで出来てるものが1万弱します💦
2
タイヤを抑えてチェーン引っ張るとガタガタとがたつきます。
ツイッターの情報では2〜3000キロでガタつく事もあるようです。
ハイパワー故にすぐヘタるのでしょうかね😨
なんにしろ良い状態ではないので、交換しましょう!
3
チェーン緩めて、アクスルシャフト抜いてサクッとホイール外します!

チェーンやキャリパーでホイール、スイングアームを傷付けないように気を付けてください!

自分はキャリパーでスイングアームにちょっと傷付きました😒
4
スプロケットをスポッと抜くとハブダンパーが現れます。

これを新品と入れ替えます‼️

※入れ方注意です
5
左が古い方、右が新品です。
見た目では分かりづらいですが、若干摩耗してました。

これが9000円以上…高い…
6
せっかくホイール外したので、普段はあまり手入れ出来ないところをキレイにします😆

こういった事も自分でメンテナンスする際のメリットですね😊
7
ついでにチェーンメンテも‼️‼️
豪快に洗浄して、豪快に給油します😂
8
すべて元通りにして完了です🙌

ガタつきが全く無くなり、いい感じに( ゚∀゚ )!
皆さんも一度ガタがないか見てみてはいかがでしょうか😃

走行距離13600キロ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タンデムシートのキーシリンダー入替え

難易度:

アクラポビッチ純正ステーを奢れ

難易度:

フェンダレスキットでスマート化

難易度:

Mカーボンフロントフェンダーの取付

難易度:

LUIMOTOシートカバーへの張替え

難易度:

M カーボンリアセクションカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@milk18181818 さん、やはりカーボンは割れやすいんですかね😭
次割ったら鍛造に履き替えようかと思います💦
その前に妻から次転倒したら引退しなさい!と言われてるのでなんとしても転倒は避けたいところです😅
今週サーキット復帰します🙇
ご心配ありがとうございます✨」
何シテル?   08/08 18:47
GRS204眠兎です!200系クラウンアスリート乗りです!よろしくお願いします! ちまちまイジります(^^) お友達大募集です!是非友達申請してください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤアッパーアーム(F、R側)装着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 08:07:12
そろそろクラウン帰ってくるらしいから準備?してました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 07:18:43
VIPCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 15:14:04

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
2020年式 BMW S1000RR Mパッケージ 2021年1月28日納車。 宮 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2011年7月に東京都江戸川区にて購入。 GRS204クラウンアスリート3.5 Gパッ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ステップワゴンから乗り換えのファリミーカーです! お出掛けと嫁さんの通勤用です‼ 20 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
かなり大事にした車です…今も実家にあります☆ JZS151クラウン 製作 ガレージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation