• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

クルマを持つ者としての重大な欠陥?

お世話になります。

先日の二次エアポンプの吸気口塞ぎは、
何シテル? に書いた通り、
空気やら燃料関係の量を変えた場合、それまで学習していた
既存の状態とは急に変化しているんですから、
そりゃエラーくらい出るだろうと判断。

吸気口を塞いであるアルミテープにプスプスを鋭利なモノを何回か刺して
吸気口の総面積を若干拡げてから再度ECUリセットし、
その後1時間程かけて再学習(※)させました。
(※)みんカラ内を調べたら、他ユーザーさんの記事でいろいろ載っておりますので
それを真似て処理しました。

それから現時点で120km程走行しましたが、今のところエラーは無し。
このまま騙し切って欲しいです(ぉ


…まぁそれはそうとして
今回の表題の件になりますが、
私には多分、クルマ好きとして致命的とも思える弱点があります。

先ずは下記画像のほぼ中央。蛍光灯の反射部分をご確認ください。
ちなみに運転席ドアの前からボンネットを眺めるアングルですね。


イマイチ上手く?写らないので画像追加。



洗車直後でこの表面。
小傷だらけです。しかもくすんでボヤけています。

今どきは色んな情報が手に入るので、
評判のモノをいろいろ試したりもしていますが、
何をやっても、何を使ってもこうなります。

まぁ今に始まったことではなく、歴代の愛車は
漏れなくこんな感じになります。

要するに恐ろしく洗車下手(せんしゃべた)なのですzzz

特に前車と今のは紺色(ダークカラー)系なのでよく目立ちますねぇ。

変な洗車道具や洗い方はしていないハズなのですがねぇ。
勿論変な拭き取り方もしていないハズ…。



あ、ちなみにボディ全体が大体がこのような肌しています(死
でも一度交換されているフロントバンパーと右フロントフェンダーは
まだマシだったかも。

まぁこんなンですから、外で「キレイに乗っていますね。」とかいう
声はかけられたことはほぼゴザイマセン。
ごくごく稀に言われることはありますが、それは社交辞令確定ですw

多分、自分ではこれ以上リカバリを試さないほうがイイでしょう。
むしろ洗車しないほうが…(ry

これも一応アレですか?
「結局乗り手」ってことですかzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/01 22:12:42

イイね!0件



タグ

GVF

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 19:18
コーティングにだしてみてはどうですかね?相当変わると思いますよー
コメントへの返答
2019年12月11日 2:19
お世話になります。

まぁ…コーティングは何度も考えて
おりますが、
ブツけられたりしている場所を
直さない限り出せないな…と
思っているうちに数年経っていたりで、
その間にボディの肌がどんどん荒れて逝く
負のスパイラル?

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation