• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

車高調オーバーホールの中間報告(text only)

お世話になります。 先ほどuno per unoさんから連絡が入り、 現在の足の状態とそこにかかる交換部品が見えたので、 今回のオーバーホールの総額が確定したとのこと。 交換が必要な部位は、 ・コトコト音の原因だったお約束のフロントのピロボールマウント(左右)。 ・フロントのダンパー内のピスト ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 19:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月10日 イイね!

意識低下による失念 とその他(謎

不定期書き込み再び… 皆様、お世話になっております。 いわゆる「貧乏暇無し」とでも言うのでしょうか? 気付かぬうちにクルマに対して意識を回せないようでして、 メンテナンスは愚か、洗車すらもロクにしていない日々がしばらく続いております。 やれているのはスタンドでの給油後のタイヤの空気圧チェックく ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 19:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月18日 イイね!

過去の所有車_01(BL型レガシィB4)

個人毎の好みはありますが、 ミドルセダンの中では一番良いモデルだったのではないかと思います。 この代あたりから消費者に媚びた造りになり始めていましたが、 それでも媚び媚びなト○タ車等と比べると随分マシな感じがしました。 一見オヤジ臭いですが、意外とパワフルですし安定性も高く、ヒドく尖がったとこ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 03:22:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

5年目の車検が来る前に…

明けましておめで…ry(遅 またしてもお久しぶりです。 細々とやっておりますが、 備忘録がてらに久々に書き込みます(ぉ タイトル通り、あっという間に2回目の車検の季節がやって来ました。 次の休みの日に出しますので、 本日の休暇は、その前のセルフチェックとか室内・トランク内清掃やらを…。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 00:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月01日 イイね!

次なる試練(何

お世話になっております。 ドアパンチ修復は…相変わらず苦戦中です(ぉ 続きは気が向いたら挙げておきます。 で、本日夕方に高速道路走行中に新イベント開始(ぉ 常識の範囲内の速度で巡行しておりましたが、 たまには…とアクセル開度をちょっと頑張ってみたら、 間もなくして右フロントあたりから突如 「 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月20日 イイね!

1日1時間作業(ダメ過ぎ

お世話になります。 匍匐前進(ホフクゼンシン)の如くスローペースですw で、ドアパンチ如きで思いのほか塗装を入れる範囲が広がったので フェンダーアーチに貼り付けていたゴムモールを剥がしてみたところ… ここだけ「バリっ」という音で剥がれ… 見事に錆発生しておりましたzzz 手持ちの錆転換剤 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月18日 イイね!

異様なスローペース

異様なスローペース
前回から1ヶ月以上… 左フロントフェンダーの整形やり直し中… って素地出てきたしw ちなみに中央上部がドアパンチ被弾箇所ですzzz
続きを読む
Posted at 2016/10/19 00:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

とりあえず途中です…

お世話になります。 先日はテキストのみで味気なかったので 適当に途中経過の写真をば…w って、もうパテ埋めして形成してサフ吹いて色乗せた段階ですが…。 で、数日経ったのでザラつきを2000番で水研ぎ中の画(の上に加工) ※擦った状態は撮っていませんでしたので、後追いで画を加工しておりますzz ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 01:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月03日 イイね!

まったりしています。

お世話になります。 今回はテキストのみで…。 まぁ、ウチのクルマ主体での最近の近況でも…zzz まず、シフトレバー(ATですが…)が夏あたりから硬くなっており、 それが原因でバック中にレバーが戻らず下がり続け…左リアバンパーのサイドを擦りましたzzz 現在、昨年夏のフロント部分のDIY補修の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 21:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

リジカラ装着後の感想(その1?)

リジカラ装着後の感想(その1?)
お世話になります。 先述の通り、先日衝動買いでリジカラを装着しました。 まぁ、今まで至る所でリジカラの感想とか評価とか 散々語られているとは思いますが、私も例に漏れず感想をば述べようかと…zzz ◆お約束ですが、これは「私のクルマ」での「私の感想」でございます。 しかもそのテのプロでは無 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 16:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation