• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

独り言的何か

お世話になります。 大した内容ではありませんが… 某新型車種を見た瞬間にイメージ重なっただけです。 が、 ミラーマンにw
続きを読む
Posted at 2016/03/18 03:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

タイヤ入れ換え準備始めました

タイヤ入れ換え準備始めました
お世話になります。 先日の確認の通りではありますが、 ここに来て日に日にタイヤの踏ん張りが 効かなくなっておりますので、これから一ヶ月以内には タイヤを交換することに決めました。 で、今回は 「下準備(車高調整)」→「交換」→「調整(アライメント)」 という3プロセスを行いたい思いまして… ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 00:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月12日 イイね!

タイヤを確認

お世話になっております。 最近、タイヤがいよいよ怪しいです。 低μ路面で適当な操作をすると、比較的低レベルでVDC介入ランプが点灯します(ぉ S#モードなんてしているとパワースライド祭りですw で、覗き込んでも暗くて視認出来ないので カメラでストロボ利用の撮影で確認することにしました。 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月27日 イイね!

リカバリを試行

お世話になっております。 今月のアタマにヤラかした磨き傷全開ボンネット… https://minkara.carview.co.jp/userid/1509363/blog/37277252/ あまりにもヒドいので、この後に良い誤魔化す方法が無いものか… と、調べてみましたが、どれも手間がかか ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 00:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月20日 イイね!

メインPCリニューアル(?)

お世話になります。 クルマのネタではございませんが… 正月にOSを入れ替えてリフレッシュ?させたメインPCですが、 2月に入ったあたりから、再び調子が微妙になっておりました。 Win8.1ProにSSDの組み合わせのクセに 最終的なOS起動時間は2分越えておりましたしzzz でも一旦起動す ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 15:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

4年目の12ヶ月点検終えるも…

お世話になります。 正月明けくらいから 高速道路等での80~100km/h巡行時に車内の特に左後ろのほうから 微妙に「ドコドコドコドコ…」と異音が響きます。 先日のDラーさんの12ヶ月点検時にその症状を訴え、実走で診てもらいました。 確かに異音を確認できたとのことでしたが… ウチのクルマはフロ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 14:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月02日 イイね!

見てくれ、このボディ!!(自虐

お世話になります。 今回は自爆テロです(何 新車の頃、納車間もなくしてヤラかした ウォータースポットとかイオンデポジットとか云うシミを いい加減削ってみようと思い、 水洗い ↓ 粘土 ↓ コンパウンドがけ ↓ 洗剤洗い と進めておりましたが…粘土を終えたあたりで あまりの寒さに負け、適当にや ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 21:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月06日 イイね!

気が付けば年越ししていましたねぇ

気が付けば年越ししていましたねぇ
またまたお久しぶりです。 そして明けましておめでとうございました(ぉ ここ最近はすっかりぐでぐで状態で、 気が付けば年越ししていたって感じですzzz スモ号は昨年の夏から変わっておりません。 つーかゴールデンウィーク頃に 無神経なトヨタ廃エースからお見舞いされた 左フロントフェンダーのド ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 23:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月31日 イイね!

登録車種名変更しました

お世話になっております。 ここ、みんカラでは 私が乗っている代のWRX STI (GR/GV系)の登録車種の選択肢には、 「インプレッサ WRX STI」と単なる「WRX STI」の2種が存在し、 同志の方々も迷われた方が多いかと… 当時私も迷ったのですが、 その当時のGR/GV系のメーカー( ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 02:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月31日 イイね!

本日の日記(バンパー交換)

お世話になります。 先述の通り、バンパーは修理より交換が早いということで Dラーさんで交換となりました。 12時からの予定でしたが、13時になっても開始されずショールームで待ちぼうけ中…zzz いつも忙しそうなお店ですが、今日は平和な感じでした。 で、作業が開始されたので、途中で覗きに… ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 02:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation