• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

(有)タネテツ電器店・5

(有)タネテツ電器店・5
電器店ネタも1年以上ぶり。

ネタが数品あるので久々アップ。

ま、こんな末端ブログ部屋に「入店」下さる
奇特な方々は、せいぜいが数名様だが
「店前スルー」な数百名(推定)の方々も
ゴクロウさまどえ~すwwW  ┏○ペコッ





さて、本日は
あの、西城秀樹さんの一周忌・命日との事だ。

あれから、もう………1年経ったのか………

前にも記したが、ワタシも追っかけする程のファンでは無かったが
この訃報には、かなりのショックを受けたものだ。
氏の曲は、メジャー曲ばかりながら良く聴いてたし
昔はカラオケでも、数曲ばかりカマしていた(やや真似入りw)

あの訃報で、なんか……色々と……『終わってゆく』感慨を覚えた……

……ま、ワタシも色々と、もう既に『終わった人』なんですがネ ( ̄∇ ̄)





話を戻して
今回の、電器店ネタ第5弾は
通路の片隅にホコリ被って放置されてる


《 パナソニック カラオケシステム RQ-K45 》 (1990年頃 製)


いわゆる、家庭用のカラオケセット機器である。


当時、懇意にしていたナショナルの個営ショップがあり
(ココのオヤジがまた濃い~キャラだった)
その関係でウチの家電製品は、パナが多かった。
そこも10数年前に廃業してしまい、ウチも家電は大型店に切り替えてしまった。

で、当時に
我が家がパナソニックの「画王」と言うテレビを購入ついでに?
なぜか母が、不要とも思えるこのカラオケセットも買ってしまった………
ナショナルのオヤジのトークに、まんまと乗せられたんだろうか?!
記憶は定かでは無い………



当機の
本体サイズは、縦75㎝・幅42㎝程で、重量は10数㎏は有ると思われる。
当時の定価は調べたら10万円ちょうどだったそう。

CDプレーヤー、8トラ、Wカセットデッキに
20㎝級のスピーカーと重低音システムも搭載。

やはり、あまり家で活用した記憶は無い………
CDプレーヤーも早々に壊れた記憶が………

今日びの家庭カラオケシステムなんぞは
曲のメモリーチップ内蔵マイクをテレビに差し込むだけの様で
こんな置き場所にも困る「化石装置」なんぞ、もはや存在意義すら…
ま~でも、もうしばらくはオブジェとして………?!
なんせ、30年近くもウチに居続けてるんだから………………
( だからウチは、なかなか片付かないのだ……… )



んで、カラオケと言えば………このワタシも、20代の頃は
『 人間ジュークボックス・タネ 』 の異名を誇っていたもんだ………

ワタシ自身、歌う事は好き(………だった)で
高校生あたりから歌う事に目覚めて
大学時代は他に先駆けて?「独りカラオケ」で修行を積んだ。
(当時は平日昼間は料金安かった~。パチンコする位ならカラオケ派だったね~)

働き出した20代の頃は、職場の先輩の影響もあって
夜の繁華街(スナック・ラウンジ)通いが始まった………。
基本、酒は飲まないので、カラオケ歌いにスナックに通い
店の娘や常連客とも仲良くなって、それなりに楽しい時代ではあった………
散財もしたが、まぁ~ソレはソレで………ま、いっか ( ̄∇ ̄)

テメエで言うのもアレだか、歌唱に関しては一定の評価を頂いた。m(_ _)m
テメエの歌唱をテープに録音して、聴きながら運転してみたり………(恥💧)

近年、めっきりカラオケとは縁が無くなった
鼻歌すら滅多に出なくなっしまった、悲しき我が現状……😢
なんか……歌う気力すら薄れて来てしまった…😨





 くちびるに、いつも歌を
 上を向いて、歩こう………






そうかっ!………
カラオケで歌ってないからアタシゃ~


『 下を向いて、ボヤこう………💀 』


状態なのだな~!!      




なるほどガッテン!  ガッテン ガッデム
  



   ………………ガッ………チョ~ン orz










【 🎵今回の曲 】


『  聖・少女  』   西城秀樹  ( 昭和57年・1982 )


やはり今回は、ヒデキ氏を偲んで………

当曲を意識したのは、数年前にスカパーで
当時の「カックラキン大放送」での本人歌唱を見てから。
(あ、30代後半以下の諸氏はスルーで。遥か昔のオハナシですわ)

この時のバンド(ヒデキ専属?)のアレンジ演奏が秀逸で、
録画を常に見返す程お気に入り! 超カックイイ~!!
オリジナルレコード音源より、むしろ好きかも?!

当曲は、詩が松本隆、曲が吉田拓郎と言う、超ビッグネームコラボ!!
いかにも夏を思わせ、拓郎節の効いたメロディの、爽やかなナンバーと言えよう。
広島出身の大スター同士の、逸話や絆もあったんだとか………?!




この曲名……ワタス的には……

「聖」と「少女」って……………なんか……………違う妄想を…………?!








 ………………に、逃げろっ!!    ( ̄∇ ̄💧)
ブログ一覧 | タネテツ電器店 | 日記
Posted at 2019/05/16 18:30:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年5月16日 19:56
今から30数年前
うちでパブをしていた頃
当時最先端のレーザーディスクカラオケを親父が投入しました
今もそのまま有ります、、、
綺麗なお姉さん達が働いてましたねぇ
ところで
女子はゲットしましたか??????????
コメントへの返答
2019年5月16日 22:39
手広くされとったんですね~

吉幾三の 東京さいぐだ にも
レーザーディスクは何者だ?って😁

当時は、相当な費用だったと………




以上です………( ̄∇ ̄💧)
2019年5月16日 20:21
うちも、近所の地元のいわゆる街の電気屋さんで買ってます〜☺️
ソニーのお店なので、ソニー製品増えてます😅

どうせならクルマにもカラオケ🎤🎶付けますか⁉️😆
コメントへの返答
2019年5月16日 22:47
この前の
リビングの新テレビですね!😁

ちなみに、こち亀ネタならソニーは
「S.ONY」=すすむお兄さん、ですな(爆)
ついでに、サンヨーは
「S.ANYO」=歩んよすすむ(笑笑笑)


クルマにカラオケかぁ~🎵 イイカモ


プロフィール

「【 号外 】 R32スカイライン 所有30年 http://cvw.jp/b/1509545/47791617/
何シテル?   06/20 11:32
タネテツGTと申します。 ● R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM ● R34スカイライン4ドア25GTターボ ● 富士重工製 ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が人生初の愛車にして 付き合い 『 30年目 』 の大事な相棒。 (大学時代に京都 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少、後期セダンターボ・マニュアル車。 2003年にフルノーマルを日産D系にて中古購 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルディーラーにて中古購入。 13年間プレオに乗った身としては、もはや他メーカー ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ初号機 なぜか当時はM/Tにこだわったためラインナップ上、NAエンジンに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation