• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむえぼ。のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

言葉が出ない

3月11日に発生しました、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に被災されました方々に哀悼の意を表するともに、1日も早い災害復興をお祈りいたします。
今後も余震・津波、また福島第一および第二原発の二次災害が危惧されておりますので十分お気をつけくださいませ。
また、一個人の微々たる力ではございますが、災害募金等被災された皆様のお力になれれば・・・と思います。


時間の経過とともに被害の状況が露わになってきていますが、みんカラのお友達は確認した限りとりあえずは無事な様子で、ホッとしました。

しかし、これだけ広範囲に及ぶ大災害。
ご本人は無事でも、そのご家族・友人知人などその背景にある人々には被害を受けた人も居られるでしょう。
そう考えると、なんとコメントしたらよいものか・・・・みんカラで被災地域の方々のブログを拝見しても、コメントをつけることが出来ませんでした。


地震当時、僕は職場のある岐阜県西部にいましたが、まるで船が大波で揺れるような体験した事の無い地震の揺れ方で、ただ事ではないと感じました。
その後、夕方ちょっとした時間にニュース映像を見ましたが、最初はハリウッドのパニック映画か?と目を疑いました。


大地震として、個人的に記憶に深いのが2004年10月の中越地震です。
父方の祖母が中越地震の被災地域で、12日早朝に信越地方を襲った地震でも大きく揺れた地域に相当します。

そのときは、急遽会社に休日申請をして両親と共に祖母宅に向かい、祖母をはじめ親族の家々の片付けを手伝いました。
瓦礫と化した家具・建具などを親戚の軽トラに積み込み、信濃川沿いにある市のごみ焼却場へピストン輸送しましたが、そこにあるのは焼却しきれずに堆く積み上げられた瓦礫の山でした。
片付けを終えて帰宅。
数週間後、父の知人も残念ながら亡くなったとのニュースに接しました。

それから5年以上経ち、帰省の折に現地の方と接すると、今ではその傷も癒えたのかな?と感じます。


中越地震とは被災した地域も人数もケタ違いですが、必ず復興できます!
戦争で焼け野原になった都市や、原爆により放射能汚染された広島・長崎でも、60年余りで見事に復興しすばらしい町並みになりました。

東北だから?昔のヒトとは違う?

そんな事は無いと思います。
海外での災害などを目にすると、商店からの略奪などが少なからず発生するものですが、ニュースを見ているとそんな事は無い。
律儀で思いやる精神をやはり日本人は持っていたのだと感じました。
その精神があれば、迅速な復興も間違いなく可能だと僕は信じています。

Posted at 2011/03/14 16:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

久々に更新

前回の更新が4月って・・・・・スミマセン(汗
とりあえず生きてますので、ご安心を。

先日、Evoの3回目の車検を行いました。
主だった項目としては、Fハブベアリング(B/G)交換。
あとは、チョット時期が早めでしたが、ギヤオイル交換程度。

ハブベアリング交換の経緯ですが、以前から、左前方より周期的な「カチャカチャ」音と振動が出ており、気になっていました。

タイヤ交換時やジャッキアップ時など、マメにハブのガタは見ていましたが、異常なし。
走行距離も13万kmオーバーと嵩んでいるので、ドライブシャフトのジョイントにガタが出てきているのかな?と思い、当初はドライブシャフト交換まで考えていました。

まず、費用的に安価&シャフトとセット交換するつもりでいた、ハブB/Gのみ部品手配。
実際に整備、シャフトとB/Gの結合を外して確認してみると・・・・・

ドライブシャフト・・・・・異常なし
ハブB/G・・・・・ガタはなし
※ただし、左側のみ回転させると「カチッ」と言う音を確認。

この「カチッ」音が全ての原因だといいなぁ・・・・なんて思いながら、B/G交換。
検査を経て、会社からの帰り道で試運転。

問題解決♪


13万kmを通勤からスポーツ走行まで行っていて、フロントのハブB/G交換は過去1度のみと言うのが、普通ではありえないのかも??
ちなみに右側は異音も無く、とてもスムーズな回りでした。(左右セットで交換しましたけど)


が、しかし・・・・・
フロントのパッドがヤバいです・・・・・

リヤはフロントよりも前に換えてるのに係わらず、まだまだ余裕ですが・・・・
(パッド材質の問題??)

ローターもかなり減っていたので、フロントのパッドとローターをセットで見積もり中。

パッドは今まで使っていて好フィーリングだった、エンドレス・MX72を継続して投入予定。

ローターはコストパフォーマンスを考慮してディクセルのFCRローター(FSタイプ)を検討してますが、
どうなんでしょう??
RDDが良いのは分かるけれど、手が出ませんw

Posted at 2011/02/22 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lancer | 日記
2010年04月05日 イイね!

冬眠明け??

久々にみんカラのブログを書きます。

昨年GW明けから、現在の勤務地に異動してそろそろ1年。
以前の勤務地と工場その他のスタイルも違い、忙しく感じます。

そんな感じで帰ってきてもそのまま寝てしまったりという日々でしたが、2009年度も終わり、
久々にゆっくりとPCに向かう時間が取れたので更新しています。

パーツレビューも、小物中心に挙げていないものがいくつかありますし・・・・
現在プチ?ドレスアップ中なので、それが出来上がったら一緒にUPしたいなと思っています。

今週末のハイパーミーティング、初めて行けそうです。
ランサーを購入して以来、「行ってみたいな~」と思っていましたが、
毎年仕事や他の用事で行くことが出来ませんでした。

大物を買うつもりはないですが、雰囲気を楽しめればな~と思っています。

ハイパーミーティングに行かれる方、現地でお会いできればいいですね♪
Posted at 2010/04/05 21:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lancer | 日記
2010年01月11日 イイね!

ブツ、届く。

先回のブログで、燃料ポンプが寿命を向かえつつあるというお話をしましたが、ほぼ同時に注文していました。

先週宅配に来ていたようですが不在で受け取ることが出来ませんでしたので、本日引き取ってきました。


夕方帰宅して早速、新品のフューエルポンプモジュールをバラして交換。
ウチにある工具では足りず、会社に取りに行くなんてハプニングもありましたけど・・・・(汗

クルマへもすぐに取り付けたいところですが、既に真っ暗。
続きのポンプモジュールのは明日にします。

強化ハーネスもあるのですが、車内をバラして配線作業するのは億劫で・・・w
明日同時にやるかは分かりませんw

後からでも作業できる部分ですし、ポンプ交換だけでもとりあえずクルマは動きますからね。
Posted at 2010/01/11 19:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lancer | 日記
2010年01月02日 イイね!

あけおめ、ことよろ~

あけおめ、ことよろ~謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年も皆様に支えられ、大きなケガ・病気もなく過ごすことが出来ました。

本年も皆様のご指導賜りますようよろしくお願い申し上げます。

皆様にとりましても実り多き一年となりますことをお祈り申し上げます。



新年2日目、三が日のうちに新年のご挨拶が出来たので良いかな~?と。
この年末年始は、久々にのんびりと過ごしています。
今日の午後なんて、3日ぶりに外に出ました(爆)

たまにはいいですよね~



みんカラの更新、実に何ヶ月ぶりでしょ・・・・??
業務多忙だったり・・・・

休日は普段やれない事をやったり・・・・

昨夏くらいから以前の趣味に復帰したり・・・・

いろいろとお誘いを頂いたり・・・・

昨年は、クルマ趣味以外では結構充実した1年だったかも?

それでか、最近のウチのEvoはちょっとスネ気味ですw

1.スロットルボディのウォーターホース破裂
11月のLUCKの走行会@YZ東コースにて。
タイムアタック終了後のフリー走行中にスピン。
もうもうと煙が上がり、最初はブレーキ?と思いましたが、車を動かすと水の跡が・・・・
パドックに引き上げ、LUCKの工場長と原因探求。
結果上記のホースが破裂してました。

とりあえず、スロットルボディのホース2本は数日後すぐに交換しましたが、同種のホースを使っているターボの冷却ホースは時間がなく手付かず・・・(汗
見たところ大丈夫そうですが、早めに交換したい部分です。


2.燃料ポンプ寿命 
もう12万kmに手が届こうかという過走行車なので、そろそろ・・・と考えていた頃に来ましたよ。
急なアクセルON時のノッキング(汗
高速なんかで追い越し加速の時にもたま~に出るので、早急な対策が必要。
なぜか、新品ポンプ(中古だと思っていたら中袋が未開封ww)が手元にあるのですが、このまま交換するのも能がないので、強化ポンプにしちゃいますよん。



そんなスネ気味のEvoですが、今シーズンは新品スタッドレスを投入!
まだまだ頑張りますよ~


今年は、メンテがメインとなりそうですが、本年もよろしくです。
Posted at 2010/01/02 18:48:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今エントリーして524番…」
何シテル?   09/01 21:18
Evoに乗せられてる、しがないヤツです(汗) 目指せ!Evo版S203&R34GT-R Z-tune♪ ということで、少ない予算のなかから上質・快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラ(・⊆・)ジャッキー【'11.11月版】 ぶらり愛知県新城市 -3億福ちゃんに会いに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:54:22
平日休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:04:55
MOONFACE 
カテゴリ:Tuning
2008/07/17 01:37:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年2月からのお付き合い。EvoVIII_MRでは、元ウチの会社で初めての納車だそ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ヨメさんメインのクルマです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
学生時代、初めて購入したギャランVR-4(E39A)を事故で失ってしまったのですが、就職 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
グレード:X エンジン&駆動方式:3G83(N/A)&4AT・FF ひょんなことから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation